検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA02791836
名称(HDNG)西垣, 通 (1948-)||ニシガキ, トオル
生没年(DATE)1948
から見よ(SF)Nishigaki, Toru
Nisigaki, Tōru
注記(NOTE)「AI」 (講談社, 1988) の著者
明治大学教授 (1993.4現在)
東京大学社会科学研究所教授 (1999.6現在)
東京経済大学教授(2013.4現在)
EDSRC:文科系のコンピュータ事始め : はじめてのBASIC / 西垣通著 (有斐閣, 1993.4) の奥付よりNOTE追記
EDSRC:ネット社会の未来像 / 宮台真司 [ほか] 著 (春秋社, 2006.1) の標題紙によってSFフィールド (Nishigaki, Toru) を追加
選択行を:
35 件中の 1-101234
資料名所在
1技術と遊び / 西垣通[ほか]著. -- 岩波書店, 1990.7. -- (現代哲学の冒険 / 市川浩[ほか]編 ; 11).図書館(閲覧室) 108:G:11
教養(教養学部棟) 108:G:11
2ペシミスティック・サイボーグ : 普遍言語機械への欲望 / 西垣通著. -- 青土社, 1994.3.図書館(書庫) 007.1:N
3電脳汎智学 / 西垣通著. -- 図書新聞, 1994.2.図書館(書庫) 404:N
4マルチメディア / 西垣通著. -- 岩波書店, 1994.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 339).図書館(文庫新書) 007.3:N
5麗人伝説 : セルジュ・ルタンスと幻の女たち(ファム・イデアール) / 西垣通著. -- リブロポート, 1994.2.図書館(閲覧室) 727:N
6インターネットの5年後を読む : 仕事はどうなる、日本はどうなる / 西垣通著. -- 光文社, 1996.4. -- (カッパ・ブックス).教養4F科学論 007.3:N
7聖なるヴァーチャル・リアリティ : 情報システム社会論 / 西垣通著. -- 岩波書店, 1995.12. -- (21世紀問題群ブックス ; 23).図書館(書庫) 007.3:N
8情報学事典 / 北川高嗣 [ほか] 編. -- 弘文堂, 2002.6.図書館(参考図書) 007.03:Z
教育数学 007.03:Z
9グローバル社会の情報論 / 伊藤守, 西垣通, 正村俊之編. -- 早稲田大学出版部, 2004.1. -- (シリーズ社会情報学への接近 ; 4).図書館(閲覧室) 333.6:I
10生命から社会へ / 西垣通著. -- NTT出版, 2004.2. -- (基礎情報学 / 西垣通著 ; [正]).図書館(閲覧室) 007:N
教養5Fイギリス文化 007:N
35 件中の 1-101234
選択行を