検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00178920
名称(HDNG)浦野, 起央(1933-)||ウラノ, タツオ
生没年(DATE)1933
から見よ(SF)浦野, 起央||ウラノ, キオ
浦野, 起央||ウラノ, オキナカ
Urano, Tatsuo
Urano, Tatuo
注記(NOTE)政治学博士
日本国際政治学会理事
日本大学法学部教授
北京大学客員教授
日本平和学会理事
『現代国際社会の法と政治』 の編者
EDSRC:自決とは何か : ナショナリズムからエスニック紛争へ / ダヴ・ローネン著 ; 浦野起央, 信夫隆司訳 (刀水書房, 1988.6) からPLACE追加
EDSRC:尖閣諸島・琉球・中国 : 日中国際関係史 : 分析・資料・文献 / 浦野起央著 (三和書籍, 2002.12) の奥付によりNOTE (政治学博士, 日本国際政治学会理事, 北京大学客員教授, 日本平和学会理事) フィールドを追加
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史 / 浦野起央編著 ; 第2巻 アジア 1a - 第3巻 中東 5f(所収資料一覧). -- パピルス出版, 1979-.図書館(書庫) 319.2:Si
図書館(書庫) 319.2:Si:2
教養(教養学部棟) 319.2:Si
教養(教養学部棟) 319.2:Si:2
...他 41件
2資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史 / 浦野起央編著 ; 第5巻 アジア・アフリカ(第三世界)1a - 第5巻 アジア・アフリカ(第三世界)5q. -- パピルス出版, 1979-.図書館(書庫) 319.2:Si
教養(教養学部棟) 319.2:Si
教養(教養学部棟) 319.2:Si:5-5l
教養(教養学部棟) 319.2:Si:5-5m
教養(教養学部棟) 319.2:Si:5-5n
3資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史 / 浦野起央, 西修編著 ; 第6巻 アジア 1 - 第10巻アジア・アフリカ便覧4:第三世界. -- パピルス出版, 1979-.教養(教養学部棟) 319.2:Si
4自決とは何か : ナショナリズムからエスニック紛争へ / ダヴ・ローネン著 ; 浦野起央, 信夫隆司訳. -- 刀水書房, 1988.6. -- (刀水歴史全書 ; 27).教養(教養学部棟) 329.1:cR
5比較政治学 : システム・過程・政策 / ガブリエル・アーモンド, ブリングハム・パーウェル著 ; 本田 弘, 浦野起央監訳. -- 第2版. -- 時潮社, 1986.図書館(書庫) 311:A
6資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史 / 浦野起央編著 ; 第4巻 アフリカ 1 - 第4巻 アフリカ 5f(所収資料一覧). -- パピルス出版, 1979-.図書館(書庫) 319.2:Si
教養(教養学部棟) 319.2:Si
7国際新秩序構想資料集 / 浦野起央編・訳. -- 北樹出版, 1998.10.図書館(書庫) 319:U
8国際関係における地域主義 : 政治の論理・経済の論理 / 浦野起央[ほか]共著. -- 有信堂高文社, 1982.8.図書館(書庫) 319:Ko
9アフリカ国際関係論 / 浦野起央著. -- 有信堂, 1975.図書館(書庫) 319.4:U
10中東と国際関係 / 浦野起央, 勝藤猛編著. -- 晃洋書房, 1979.5. -- (シリーズ国際関係 ; 4).図書館(書庫) 319:Si
18 件中の 1-1012
選択行を