検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00502009
名称(HDNG)石山, 修武(1944-)||イシヤマ, オサム
生没年(DATE)1944
から見よ(SF)Ishiyama, Osamu
Isiyama, Osamu
注記(NOTE)ダムダン空間工作所代表取締役
早稲田大学教授(『住宅道楽』奥付による)
EDSRC:住宅道楽 : 自分の家は自分で建てる / 石山修武著(講談社, 1997.5)
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1現代の職人 / 石山修武著 ; 藤塚光政写真. -- 晶文社, 1991.2.図書館(書庫) 366.8:I
2近代とは何か / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2005.7. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 7).図書館(閲覧室) 520.2:Si:7
3古代社会の崩壊 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2005.8. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 2).図書館(閲覧室) 520.2:Si:2
4近世都市の成立 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2005.9. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 5).図書館(閲覧室) 520.2:Si:5
5材料・生産の近代 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2005.11. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 9).図書館(閲覧室) 520.2:Si:9
6中世的空間と儀礼 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2006.3. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 3).図書館(閲覧室) 520.2:Si:3
7記念的建造物の成立 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2006.2. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 1).図書館(閲覧室) 520.2:Si:1
8近代化の波及 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2006.4. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 8).図書館(閲覧室) 520.2:Si:8
9中世の文化と場 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2006.5. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 4).図書館(閲覧室) 520.2:Si:4
10都市文化の成熟 / 鈴木博之 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2006.6. -- (シリーズ都市・建築・歴史 ; 6).図書館(閲覧室) 520.2:Si:6
11 件中の 1-1012
選択行を