検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00115760
名称(HDNG)坂部, 恵(1936-2009)||サカベ, メグミ
生没年(DATE)1936-2009
から見よ(SF)Sakabe, Megumi
사카베, 메구미
注記(NOTE)東京大学文学部教授
東京大学名誉教授
桜美林大学教授
訳書: カント (U.シュルツ著, 理想社)
西洋近世哲学
EDSRC:和辻哲郎 : 異文化共生の形 / 坂部恵 [著] (岩波書店, 2000.12) によりNOTEを追加
EDSRC:偶然性の問題 ; 文芸論 / 九鬼周造 [著] ; 坂部恵編 (燈影舎, 2000.4)
EDSRC:仮面の解釈学 / 坂部恵著 (東京大学出版会, 1976.1) の奥付によってSFフィールド (Sakabe, Megumi) を追加
EDSRC:仮面の解釈学 / 坂部恵著(東京大学出版会, 2009.10)の奥付により没年補記
EDSRC:仮面の解釈学 / 坂部恵著(東京大学出版会, 2009.10)
EDSRC:칸트사전 / 사카베 메구미 [ほか] 엮음 ; 이신철 옮김(도서출판 b, 2009.10) 標題紙によりSFにハングル表記追加
選択行を:
33 件中の 1-101234
資料名所在
120世紀の定義 / 樺山紘一 [ほか] 編集. -- 岩波書店, 2000.10-2002.10. 
2カント・現代の論争に生きる / 坂部恵[ほか]編 ; 上, 下. -- 理想社, 1998.6-2000.6.図書館(閲覧室) 134.2:Sa:1
図書館(閲覧室) 134.2:Sa:2
3ロールズ哲学史講義 / ジョン・ロールズ [著] ; バーバラ・ハーマン編 ; 久保田顕二, 下野正俊, 山根雄一郎訳 ; 上, 下. -- みすず書房, 2005.2-2005.3.図書館(閲覧室) 150.2:R:1
図書館(閲覧室) 150.2:R:2
4カント / 坂部恵著. -- 講談社, 1979.9. -- (人類の知的遺産 / 市井三郎 [ほか] 企画 ; 43).図書館(書庫) 280.8:Z
教育社会科 280.8:Z:43
5人間学 / [カント著] ; 山下太郎, 坂部恵訳. -- 理想社, 1966.8. -- (カント全集 ; 14).図書館(書庫) 134.2:cK:14
6ペルソナの詩学 : かたり ふるまい こころ / 坂部恵著. -- 岩波書店, 1989.8.図書館(書庫) 104:Sa
教養(教養学部棟) 104:Sa
7ドイツ観念論前史 / 坂部恵[ほか]著. -- 弘文堂, 1990.6. -- (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第1巻).図書館(閲覧室) 134.3:Ko:1
図書館(書庫) 134.3:Ko:1
教養(教養学部棟) 134.3:Ko:1
8カント哲学の現代性 / 坂部恵[ほか]著. -- 弘文堂, 1990.6. -- (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 134.3:Ko:2
図書館(書庫) 134.3:Ko:2
教養(教養学部棟) 134.3:Ko:2
9自然と自由の深淵 / 廣松渉[ほか]著. -- 弘文堂, 1990.11. -- (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第4巻).図書館(閲覧室) 134.3:Ko:4
教養(教養学部棟) 134.3:Ko:4
10自我概念の新展開 / [廣松渉ほか著]. -- 弘文堂, 1990.9. -- (講座ドイツ観念論 / 廣松渉, 坂部恵, 加藤尚武編 ; 第3巻).図書館(閲覧室) 134.3:Ko:3
教養(教養学部棟) 134.3:Ko:3
33 件中の 1-101234
選択行を