検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00404065
名称(HDNG)関, 敬吾(1899-1990)||セキ, ケイゴ
生没年(DATE)1899-1990
から見よ(SF)Seki, Keigo, 1899-1990
關, 敬吾||セキ, ケイゴ
注記(NOTE)武蔵野の民俗 / 関敬吾著(武蔵野文化協会, 1952.5)
編書:島原半島昔話集(全国昔話資料集成21)
没年補記:文化人名録
選択行を:
26 件中の 1-10123
資料名所在
1関敬吾著作集. -- 同朋舎出版, . 
2本格昔話 / 関敬吾著 ; 1 - 6. -- 角川書店, 1978-1979. -- (日本昔話大成 / 関敬吾著 ; 第2-7巻).図書館(閲覧室) 388.1:N
教育国語 388.1:N
3笑話 / 關敬吾著 ; 1, 2. -- 角川書店, 1957.8-1958.6. -- (日本昔話集成 / 關敬吾著 ; 第3部).図書館(書庫) 388.1:Se12n:1-3-1
4本格昔話 / 關敬吾著 ; 1, 2, 3. -- 角川書店, 1953.4-1955.6. -- (日本昔話集成 / 關敬吾著 ; 第2部).図書館(書庫) 388.1:Se12n:1-2-1
図書館(書庫) 388.1:Se12n:1-2-2
図書館(書庫) 388.1:Se12n:1-2-3
5民俗学の方法 / 関敬吾著. -- 同朋舎出版, 1981.1. -- (関敬吾著作集 ; 8).教養5F日本文化 388:Se:8
6インドネシアの民話 : 比較研究序説 / ヤン・ドゥ・フリース編 ; 斎藤正雄訳 ; 関敬吾監修. -- 法政大学出版局, 1984.9.教養(教養学部棟) 388.2:cV
7昔話の社会性 / 関敬吾著. -- 同朋舎出版, 1980.10. -- (関敬吾著作集 ; 1).教養5F日本文化 388:Se:1
8一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎. -- 岩波書店, 1957.5. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-236-3, 5786-5787 . 日本の昔ばなし / 関敬吾編||ニホン ノ ムカシバナシ ; 3).図書館(文庫新書) 388:Se:3
教養(教育機構棟) 388.1:Se:3
9こぶとり爺さん・かちかち山. -- 岩波書店, 1956.5. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-236-1, 5642-5643 . 日本の昔ばなし / 関敬吾編||ニホン ノ ムカシバナシ ; 1).図書館(文庫新書) 388:Se:1
教養(教育機構棟) 388.1:Se:1
10山島民譚集 / 柳田国男著 ; 関敬吾, 大藤時彦編. -- 増補. -- 平凡社, 1969.4. -- (東洋文庫 ; 137).図書館(書庫) 388:Y:137
26 件中の 1-10123
選択行を