検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00195522
名称(HDNG)森田, 良行(1930-)||モリタ, ヨシユキ
生没年(DATE)1930
から見よ(SF)Morita, Yoshiyuki
注記(NOTE)早稲田大学教授, 国語学専攻
著書:誤用文の分析と研究(明治書院, 1985)
早稲田大学日本語研究教育センター所長(1993年7月現在)
EDSRC:日本語の視点 : ことばを創る日本人の発想 / 森田良行著(創拓社, 1995.2)
EDSRC:動詞・形容詞・副詞の事典 / 森田良行著(東京堂出版, 2008.10)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1日本語表現文型 : 用例中心・複合辞の意味と用法 / 森田良行, 松木正恵著. -- アルク, 1989.5. -- (NAFL選書 ; 5).図書館(閲覧室) 815:M
2ケーススタディ日本語の語彙 / 森田良行, 村木新次郎, 相澤正夫編. -- 桜楓社, 1989.1.教養(教養学部棟) 814:Ke
3日本語学と日本語教育 / 森田良行著. -- 凡人社, 1990.1.図書館(書庫) 810:M
教養5F言語学 810:M
4語彙とその意味 / 森田良行著. -- アルク, 1991.2. -- (NAFL選書 ; 11).図書館(書庫) 812:M
5動詞の意味論的文法研究 / 森田良行著. -- 明治書院, 1994.4.図書館(書庫) 815.5:M
教養(教養学部棟) 815.5:M
教養5F日本文化 815.5:M
6基礎日本語辞典 / 森田良行著. -- 角川書店, 1989.6.図書館(参考図書) 813.1:M
7誤用文の分析と研究 : 日本語学への提言 / 森田良行著. -- 明治書院, 1985.9.図書館(書庫) 816:M
教養5F言語学 816:M
教養5F日本文化 816:M
旧養日本語 816:M
8日本語文法の発想 / 森田良行著. -- ひつじ書房, 2002.1. -- (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第27巻).図書館(閲覧室) 815:M
教育国語 815:M
9言葉をみがく : 日本語の持ち味、隠し味 / 森田良行著. -- 創拓社, 1991.6.図書館(書庫) 810.4:M
10三省堂類語新辞典 / 中村明, 芳賀綏, 森田良行編. -- 三省堂, 2005.11.図書館(参考図書) 813.5:Sa
19 件中の 1-1012
選択行を