検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00248662
名称(HDNG)山折, 哲雄(1931-)||ヤマオリ, テツオ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Yamaori, Tetsuo
Yamaori, Tetuo
야마오리, 데쓰오
Ямаори, Тэцуо
注記(NOTE)親鸞をよむ / 山折哲雄著 (岩波書店, 2007.10) の著者略歴には、岩手県出身と記述あり
国立歴史民俗博物館民俗研究部教授 (1982.1-1988.9)
国際日本文化研究センター教授 (1988.10-1997.3)
白鳳女子短期大学学長
「日本人の顔」 (日本放送出版協会, 1986) 著者
「宗教民俗誌」 (人文書院, 1984) 著者
宗教学, 思想史専攻
国際日本文化研究センター所長 (2001.5.21-2005.5)
EDSRC:神の始原 / 山折哲雄編 (平凡社, 1995.5): 奥付の記述 (Tetuo Yamaori) によるSFの追加
EDSRC:聖と俗のインド : 現代によみがえるガンディー / 山折哲雄著 (第三文明社, 1998.3)
EDSRC:근대 일본인의 종교의식 / 야마오리 데쓰오 지음 ; 조재국 옮김 (小花, 2009.3) の標題紙によってSFフィールド (야마오리, 데쓰오) を追加
EDSRC:Лицо : портрет и культура японии / Ямаори Тэцуо ; перевод с японского К. Маранджян (Изд-во "Петербургское востоковедение", 2011): t.p. (Ямаори Тэцуо)
LCAIDDA00248662
選択行を:
46 件中の 1-1012345
資料名所在
1日本思想 / [山折哲雄ほか執筆] ; 1, 2. -- 岩波書店, 1989.2-1989.3. -- (岩波講座東洋思想 / 長尾雅人 [ほか] 編集委員 ; 第15-16巻).図書館(閲覧室) 120.8:I:15
図書館(閲覧室) 120.8:I:16
教養共4F哲学 120.8:I:15
教養共4F哲学 120.8:I:16
2修験と神楽 ; set, [本編], ビデオカセット. -- 平凡社, 1990.8. -- (大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第8巻).図書館(書庫) 386.1:N:8
教養(教養学部棟) 386.1:N:8
3親鸞をよむ / 山折哲雄著. -- 岩波書店, 2007.10. -- (岩波新書 ; 新赤版 1096).図書館(文庫新書) 188.7:Y
4日本古典への誘い100選 / 諏訪春雄 [ほか] 監修 ; 1, 2. -- 東京書籍, 2006.9-2007.3.図書館(閲覧室) 910.2:N:1
図書館(閲覧室) 910.2:N:2
5遊行と漂泊 : 定住民とマレビトの出合い / 山折哲雄編. -- 春秋社, 1986.5. -- (大系仏教と日本人 / 井上光貞, 上山春平監修 ; 6).図書館(書庫) 182.1:Ta:6
6巡礼の構図 : 動く人びとのネットワーク / 山折哲雄[ほか著]. -- NTT出版, 1991.3. -- (Books in-form).教養3F文化人類学 160.4:Z
7世界宗教大事典 / 平凡社編集部 [編]. -- 平凡社, 1991.2.図書館(書庫) 160.3:Se
教養(教養学部棟) 160.3:Se
教養5Fイギリス文化 160.3:Se
教養共4F人社共通 160.3:Se
8室生寺 / 土門拳撮影 ; 工藤圭章解説 ; 山折哲雄エッセイ. -- 新潮社, 1992.1. -- (日本名建築写真選集 / 伊藤ていじ [ほか] 編 ; 1).図書館(大型本) 521.08:N:1
9宗教と文明 / 山折哲雄, 中西進編. -- 朝倉書店, 1996.5. -- (講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編 ; 第13巻).図書館(書庫) 208:Ko:13
10神の始原 / 山折哲雄編. -- 平凡社, 1995.5. -- (日本の神 / 山折哲雄編 ; 1).図書館(書庫) 162.1:N:1
46 件中の 1-1012345
選択行を