検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00867518
名称(HDNG)武田, 晴人(1949-)||タケダ, ハルヒト
生没年(DATE)1949
から見よ(SF)Takeda, Haruhito
다케다, 하루히토
注記(NOTE)東京大学名誉教授
1991 東京大学経済学部 教授
1988 経済学博士(東京大学)
1981 東京大学経済学部 助教授
EDSRC:政商 岩崎弥太郎 / 武田晴人著(国立教育会館, 1997.3)巻末の著者略歴より
EDSRC:高度成長 / 武田晴人著 (岩波書店, 2008.4) の奥付によってSFフィールド (Takeda, Haruhito) を追加
EDSRC: 일본 속의 NPO : 저성장기 일본 복지의 한계와 비영리단체 / 저자: 다케다 하루히토(武田晴人) によりSFフィールド(다케다, 하루히토)を追加
EDSRC:日本経済の構造と変遷 / 武田晴人, 石井晋, 池元有一編著 ; [呂寅満ほか執筆](日本経済評論社, 2018.7)より称号を追加
LCAID00163770
選択行を:
39 件中の 1-101234
資料名所在
1中部地方電氣事業史 / 中部電力電気事業史編纂委員会編 ; 上巻, 下巻. -- 中部電力, 1995.3.図書館(書庫) 540.9:Ty:1
図書館(書庫) 540.9:Ty:2
経済 540.9:Ty:1
経済 540.9:Ty:2
2戦時・戦後期 / 石井寛治, 原朗, 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 2007.9. -- (日本経済史 ; 4).図書館(閲覧室) 332.1:N:4
図書館(国際交流GY) 332.1:N:4
図書館(書庫) 332.1:N:4
3ビジネス・システムの進化 : 創造・発展・企業者活動 / 大東英祐 [ほか] 著. -- 有斐閣, 2007.9.図書館(閲覧室) 335.04:D
経済 335.04:D
4日本産銅業史 / 武田晴人著. -- 東京大学出版会, 1987.5.図書館(書庫) 565.2:Ta
5日本経済の発展と企業集団 / 法政大学産業情報センター, 橋本寿朗, 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 1992.2.図書館(書庫) 335.5:N
経済 335.5:N
6企業者活動と企業システム : 大企業体制の日英比較史 / 大河内暁男, 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 1993.11. -- (東京大学産業経済研究叢書).図書館(書庫) 335.2:Ki
図書館(書庫) 335.2:O
7談合の経済学 : 日本的調整システムの歴史と論理 / 武田晴人著. -- 集英社, 1994.7.図書館(閲覧室) 510.9:Ta
8日本産業発展のダイナミズム / 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 1995.7. -- (東京大学産業経済研究叢書).図書館(閲覧室) 602.1:Ta
図書館(書庫) 602.1:Ta
9戦間期の造船工業 / 橋本寿朗著. -- 東京大学出版会, 2004.6. -- (戦間期の産業発展と産業組織 / 橋本寿朗著 ; 1).経済 509.2:H:1
10産業革命期 / 石井寛治, 原朗, 武田晴人編. -- 東京大学出版会, 2000.12. -- (日本経済史 ; 2).図書館(閲覧室) 332.1:N:2
図書館(国際交流GY) 332.1:N:2
39 件中の 1-101234
選択行を