検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00376913
名称(HDNG)加藤, 哲郎(1947-)||カトウ, テツロウ
生没年(DATE)1947
から見よ(SF)Kato, Tetsuro
Katō, Teturō
注記(NOTE)東京大学法学部卒 (政治学専攻)
名古屋大学助手, 一橋大学社会学助教授→一橋大学大学院社会学研究科教授 (政治学), 法学博士
「国家論のルネサンス」 (青木書店, 1986) の著者
出生地の追加は著書「東欧革命と社会主義」 (花伝社, 1990) より
EDSRC:戦後初期沖縄解放運動資料集 / 加藤哲郎, 森宣雄, 鳥山淳, 国場幸太郎編 (不二出版, 2004-)
EDSRC:マルクス主義法学の成立と発展 / 稲子恒夫 [ほか] 執筆(日本評論社, 1976-1978)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1Is Japanese management post-Fordism? : an international debate / ed. by Kato Tetsuro and Rob Steven. -- Mado-sha, 1993.図書館(書庫) 335.2:K
2これからの日本を読む : 現代社会入門 : 図説データブック / 加藤哲郎 [ほか] 著. -- 労働旬報社, 1987.5. -- (現代社会を考えるシリーズ ; 9).図書館(書庫) 302.1:Ko
3転換期の世界と日本 / 中村政則, 加藤哲郎編集. -- 青木書店, 1991.2. -- (日本同時代史 / 歴史学研究会編 ; 5).図書館(書庫) 210.7:N:5
4コミンテルンの世界像 : 世界政党の政治学的研究 / 加藤哲郎著. -- 青木書店, 1991.11.図書館(閲覧室) 309.3:Ka
教育社会科 309.3:Ka
5国家と政治理論 / マーティン・カーノイ著 ; 加藤哲郎, 黒沢惟昭, 昼神洋史監訳. -- 御茶の水書房, 1992.1.図書館(閲覧室) 311:cC
図書館(書庫) 311:cC
教育社会科 311:cC
6社会と国家 / 加藤哲郎著. -- 岩波書店, 1992.9. -- (岩波市民大学人間の歴史を考える / 宮本憲一 [ほか] 編 ; 9).図書館(書庫) 302:Ka
7現代政治学の再構成 / 田口富久治, 加藤哲郎編集. -- 青木書店, 1994.2. -- (講座 現代の政治学 ; 第1巻).図書館(書庫) 311:Ko:1
8国際論争・日本型経営はポスト・フォーディズムか? / 加藤哲郎, ロブ・スティーヴン編. -- 窓社, 1993.10.図書館(書庫) 335.2:Ka
9国民国家のエルゴロジー : 『共産党宣言』から『民衆の地球宣言』へ / 加藤哲郎著. -- 平凡社, 1994.11. -- (これからの世界史 ; 9).図書館(閲覧室) 311:Ka
10モスクワで粛清された日本人 : 30年代共産党と国崎定洞・山本懸蔵の悲劇 / 加藤哲郎著. -- 青木書店, 1994.6.図書館(書庫) 309.8:Ka
14 件中の 1-1012
選択行を