検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00357668
名称(HDNG)二宮, 宏之(1932-2006)||ニノミヤ, ヒロユキ
生没年(DATE)1932-2006
から見よ(SF)二宮, 宏之(1932-)||ニノミヤ, ヒロユキ
Ninomiya, Hiroyuki
注記(NOTE)東京外大教授
「魔女とシャリヴァリ」 (新評論, 1982) の責任編集
EDSRC:歴史学再考 : 生活世界から権力秩序へ / 二宮宏之著 (日本エディタースクール出版部, 1994.1) の奥付より出生地を追加
EDSRC:フランスアンシアン・レジーム論 : 社会的結合・権力秩序・叛乱 / 二宮宏之著 (岩波書店, 2007.3) の奥付によってDATE (没年2006), SF (二宮, 宏之(1932-2006)) フィールドを追加
EDSRC:民族とは何か / 岡正雄, 江上波夫, 井上幸治編(山川出版社, 1991.9)
選択行を:
27 件中の 1-10123
資料名所在
1フランス / L. ペルネ [ほか] 編著 ; 井上幸治 [ほか] 編訳 ; 赤司道和 [ほか] 訳 ; 1, 2, 3. -- ほるぷ出版, 1981. -- (世界の教科書=歴史 ; 007-009).図書館(書庫) 235:H
2革命的群衆 / G. ルフェーヴル著 ; 二宮宏之訳. -- 岩波書店, 2007.10. -- (岩波文庫 ; 青(33)-476-2).図書館(文庫新書) 235.06:L
3都市空間の解剖 / 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦責任編集. -- 新評論, 1985.11. -- (叢書歴史を拓く ; . アナール論文選||アナール ロンブンセン ; 4).図書館(書庫) 361.7:To
教養(教養学部棟) 209:To
4全体を見る眼と歴史家たち / 二宮宏之著. -- 木鐸社, 1986.12.図書館(書庫) 201:N
教養(教養学部棟) 201:N
5規範と統合 / 二宮宏之 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1990.6. -- (シリーズ世界史への問い / 柴田三千雄[ほか]編 ; 5).図書館(書庫) 209:Si:5
6深層のヨーロッパ / 二宮宏之編. -- 山川出版社, 1990.10. -- (民族の世界史 ; 9).図書館(書庫) 389:M:9
教養(教養学部棟) 389:M:9
7歴史・文化・表象 : アナール派と歴史人類学 / ジャック・ルゴフ [ほか] 著 ; 二宮宏之編訳. -- 岩波書店, 1992.12. -- (New history).図書館(書庫) 201:R
8歴史への問い/歴史からの問い / 二宮宏之 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1993.12. -- (岩波講座社会科学の方法 / 山之内靖 [ほか] 編 ; 第9巻).図書館(閲覧室) 308:I:9
9革命前夜の地下出版 / ロバート・ダーントン著 ; 関根素子, 二宮宏之訳. -- 岩波書店, 1994.3. -- (New history).図書館(閲覧室) 235.06:cD
教養共5F独語 235.06:cD
10魔女とシャリヴァリ / 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦責任編集. -- 新評論, 1982.6. -- (叢書歴史を拓く ; . アナール論文選||アナール ロンブンセン ; 1).図書館(書庫) 230.04:M
27 件中の 1-10123
選択行を