検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01410686
名称(HDNG)市毛, 勝雄(1931-)||イチゲ, カツオ
生没年(DATE)1931
注記(NOTE)東京教育大学文学部卒業
埼玉大学教育学部教授
日本言語技術教育学会会長
主著「主題認識の構造 : 文学教材指導の原理と方法」(明治図書出版, 1980)
「間違いだらけの文章作法 : 若い教師のための論文入門」(明治図書出版, 1986.10)の奥付による
「論理的文章の書き方指導」(明治図書出版,2007.10)の奥付による
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1読み方授業のための教材分析 / 渋谷孝, 市毛勝雄編著 ; 小学校1・2年 - 中学校説明文教材. -- 明治図書出版, 1983.4.図書館(書庫) 375.8:Y
教育国語 375.8:Y
2読みを深める授業分析 : 全授業記録と考察 / 渋谷孝, 市毛勝雄編著 ; 小学校1年 - 小学校6年. -- 明治図書, 1987.4.教育国語 375.8:Y:1
教育国語 375.8:Y:2
教育国語 375.8:Y:5
教育国語 375.8:Y:6
3詩の楽しさを教える授業 / 市毛勝雄編著. -- 明治図書出版, 1988.3. -- (国語科授業の新展開 ; 47).教育国語 375.8:Si
4文学的文章で何を教えるか / 市毛勝雄著. -- 明治図書出版, 1983.8.図書館(書庫) 375.8:I
5市毛勝雄著作集 / 市毛勝雄著. -- 明治図書出版, . 
6はまひるがおの「小さな海」 ; 太郎こおろぎ. -- 明治図書出版, 1990.7. -- (授業のための全発問 / 渋谷孝,市毛勝雄編 ; 第7巻 . 文学教材||ブンガク キョウザイ ; 小学3年).教育国語 375.8:Z:7
7しっぽのやくめ ; はたらくじどう車 ; たねのふしぎ. -- 明治図書出版, 1990.7. -- (授業のための全発問 / 渋谷孝,市毛勝雄編 ; 第3巻 . 説明文教材||セツメイブン キョウザイ ; 小学1年).教育国語 375.8:Z:3
8国語科と文学教育論 : 文学教育論と指導研究 / 市毛勝雄編集・解説. -- 明治図書出版, 1993. -- (国語教育基本論文集成 ; 第16巻).教育国語 375.8:Ko:16
9国語科教育の授業改革論. -- 明治図書出版, 1998.8. -- (市毛勝雄著作集 / 市毛勝雄著 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 375.8:I:2
10説明文の読み方・書き方 / 市毛勝雄著. -- 明治図書出版, 1985.8. -- (教育選書 ; 1).図書館(書庫) 375.8:I
20 件中の 1-1012
選択行を