検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00537488
名称(HDNG)鯨岡, 峻(1943-)||クジラオカ, タカシ
生没年(DATE)1943
から見よ(SF)Kujiraoka, Takashi
Kuziraoka, Takasi
注記(NOTE)京都大学名誉教授
中京大学心理学部教授
出生地の追加は「意識と言語の獲得」(みすず書房, 1993) の訳者略歴による
EDSRC:エピソード記述で保育を描く / 鯨岡峻著 : 鯨岡和子著 (ミネルヴァ書房, 2009.5)
EDSRC:人間科学におけるエヴィデンスとは何か : 現象学と実践をつなぐ / 小林隆児, 西研編著 ; 竹田青嗣, 山竹伸二, 鯨岡峻著 (新曜社, 2015.9)には、秋田県秋田市生まれとあり
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1母と子のあいだ : 初期コミュニケーションの発達 / 鯨岡峻編訳著 ; 鯨岡和子訳. -- ミネルヴァ書房, 1989.12.教養(教養学部棟) 376.1:H
2意識と言語の獲得 / M. メルロ=ポンティ [著] ; 木田元, 鯨岡峻訳. -- みすず書房, 1993.6. -- (ソルボンヌ講義 ; 1).図書館(書庫) 135.5:M:1
3養護学校は、いま : 重い障害のある子どもたちと教師のコミュニケーション / 鯨岡峻編. -- ミネルヴァ書房, 2000.10.図書館(閲覧室) 378.3:Ku
4関係発達論の展開 : 初期「子ども-養育者」関係の発達的変容 / 鯨岡峻著. -- ミネルヴァ書房, 1999.7.図書館(閲覧室) 376.1:Ku
5原初的コミュニケーションの諸相 / 鯨岡峻著. -- ミネルヴァ書房, 1997.7.図書館(閲覧室) 376.1:Ku
6ヒューマン・ディベロプメント : 人間であること人間になること / T.G.R.バウアー著 ; 鯨岡峻訳. -- ミネルヴァ書房, 1982.1.図書館(書庫) 143:cB
7子どもは育てられて育つ : 関係発達の世代間循環を考える / 鯨岡峻著. -- 慶應義塾大学出版会, 2011.3.図書館(閲覧室) 376.1:Ku
8子どもの心の育ちをエピソードで描く : 自己肯定感を育てる保育のために / 鯨岡峻著. -- ミネルヴァ書房, 2013.5.図書館(閲覧室) 376.1:Ku
9保育のためのエピソード記述入門 / 鯨岡峻, 鯨岡和子著. -- ミネルヴァ書房, 2007.5.図書館(閲覧室) 376.1:Ku
図書館(書庫) 376.1:Ku
10人間科学におけるエヴィデンスとは何か : 現象学と実践をつなぐ / 小林隆児, 西研編著 ; 竹田青嗣, 山竹伸二, 鯨岡峻著. -- 新曜社, 2015.9.図書館(閲覧室) 002.04:Ko
14 件中の 1-1012
選択行を