検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA02475665
名称(HDNG)利光, 功 (1934-)||トシミツ, イサオ
生没年(DATE)1934
から見よ(SF)Toshimitsu, Isao
注記(NOTE)玉川大学文学部教授
著書:「バウハウス 歴史と理念」(美術出版社, 1988)
EDSRC:美と芸術のプロムナード / 利光功著(玉川大学出版部, 1998.3)
EDSRC:美学の主題(東京大学出版会, 1984.7)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編. -- 中央公論美術出版, 1991.2-. 
2教育スケッチブック / パウル・クレー著 ; 利光功訳. -- 中央公論美術出版, 1991.2. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 2).図書館(シラバス) 720.1:K
図書館(書庫) 720.1:cK
教育美術 720.1:cK
3バウハウスの舞台 / シュレンマー, モホリ=ナギ, モルナール著 ; 利光功訳. -- 中央公論美術出版, 1991.7. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 4).図書館(シラバス) 771.5:B
図書館(書庫) 771.5:B
教育美術 771.5:B
4絵画・写真・映画 / L. モホリ=ナギ著 ; 利光功訳. -- 中央公論美術出版, 1993.7. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 8).図書館(閲覧室) 740.1:cM
図書館(シラバス) 740.1:M
教養(教養学部棟) 740.1:cM
教育美術 740.1:M
5美術・デザイン・政治・教育 / 利光功, 宮島久雄, 貞包博幸編. -- 中央公論美術出版, 1996.9. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 別巻1 . バウハウスとその周辺 / 宮島久雄 [ほか著]||バウハウス ト ソノ シュウヘン ; 1).図書館(シラバス) 707:M
図書館(書庫) 707:M
6理念・音楽・映画・資料・年表 / 利光功, 宮島久雄, 貞包博幸編. -- 中央公論美術出版, 1999.7. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 別巻2 . バウハウスとその周辺||バウハウス ト ソノ シュウヘン ; 2).図書館(閲覧室) 707:To
図書館(シラバス) 707:To
7社会における人間と芸術 / 徳丸吉彦, 利光功編著. -- 放送大学教育振興会, 2002.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8930074-1-0211 . 政策経営プログラム||セイサク ケイエイ プログラム . 芸術文化政策||ゲイジュツ ブンカ セイサク ; 1).図書館(閲覧室) 709:To
8デッサウのバウハウス建築 / ヴァルター・グロピウス著 ; 利光功訳. -- 中央公論美術出版, 1995.6. -- (バウハウス叢書 / 利光功 [ほか] 編 ; 12).図書館(シラバス) 523.3:G
図書館(書庫) 523.3:G
教育美術 523.3:G
9バウハウス : 歴史と理念 / 利光功著. -- 美術出版社, 1970.12. -- (美術選書).図書館(書庫) 702:To
10バウハウス / ギリアン・ネイラー著 ; 利光功訳. -- Parco出版局, 1977.2. -- (Parco picture backs).図書館(書庫) 529:cN
12 件中の 1-1012
選択行を