検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00302123
名称(HDNG)板垣, 雄三(1931-)||イタガキ, ユウゾウ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Itagaki, Yuzo
注記(NOTE)東京大学東洋文化研究所教授
『イスラム・価値と象徴 (講座イスラム 4)』(編者 筑摩書房, 1986)
編書「交感するリビア」(藤原書店,1990)
EDSRC:講座イスラーム世界(栄光教育文化研究所, 1994.11-)
東京経済大学教授(EDSRC:4巻:奥付け記述)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1イスラム世界の人びと / 上岡弘二 [ほか] 編 ; 1. -- 東洋経済新報社, 1984.10.図書館(書庫) 292.2:I
教養3F文化人類学 292.2:I:1
2オリエンタリズム / エドワード・W. サイード著 ; 今沢紀子訳. -- 平凡社, 1986.10. -- (テオリア叢書).図書館(書庫) 220:cS
教養4F国際関係論 220:cS
教育社会科 220:cS
3東方の輝き / 矢島文夫[ほか]著 ; 板垣雄三編. -- 評論社, 1977.6. -- (世界の女性史 ; 13 . 中東・アフリカ||チュウトウ アフリカ ; 1).図書館(書庫) 367.2:Se:13
4閉ざされた世界から / 福島小夜子[ほか]著 ; 板垣雄三編. -- 評論社, 1977.11. -- (世界の女性史 ; 14 . 中東・アフリカ||チュウトウ アフリカ ; 2).図書館(書庫) 367.2:Se:14
5歴史のなかの地域 / 板垣雄三 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1990.12. -- (シリーズ世界史への問い / 柴田三千雄[ほか]編 ; 8).図書館(書庫) 209:Si:8
6世界史の構想 / 板垣雄三編. -- 朝日新聞社, 1993.10. -- (地域からの世界史 ; 21).図書館(書庫) 209:Se
7アラブの解放 / 板垣雄三編. -- 平凡社, 1974. -- (ドキュメント現代史 ; 13).図書館(書庫) 209.6:D:1-13
8パレスチナ人とユダヤ人 : 日本から中東をみる視点 / 板垣雄三, 吉田悟郎編. -- 三省堂, 1984.4.図書館(書庫) 302.2:P
9新イスラム事典. -- 平凡社, 2002.3.図書館(参考図書) 226:Si
10「対テロ戦争」とイスラム世界 / 板垣雄三編. -- 岩波書店, 2002.1. -- (岩波新書 ; 新赤版 766).図書館(文庫新書) 302.2:Ta
19 件中の 1-1012
選択行を