検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA05100818
名称(HDNG)正村, 俊之(1953-)||マサムラ, トシユキ
生没年(DATE)1953
から見よ(SF)Masamura, Toshiyuki
Masamura, Tosiyuki
注記(NOTE)訳書「信頼」(勁草書房,1990):奥付の記述:正村俊之、関西学院大学助教授、1953年、東京生まれ
EDSRC:秘密と恥 : 日本社会のコミュニケーション構造 / 正村俊之著(勁草書房, 1995.6): 奥付の記述(Masamura, Toshiyuki)によるSFの追加。東北大学文学部教授。
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1信頼 : 社会的な複雑性の縮減メカニズム / ニクラス・ルーマン著 ; 大庭健, 正村俊之訳. -- 勁草書房, 1990.12.図書館(書庫) 361.3:cL
教養共4F社会 361.3:cL
2社会システムと自己組織性 / 橋爪大三郎 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1994.1. -- (岩波講座社会科学の方法 / 山之内靖 [ほか] 編 ; 第10巻).図書館(閲覧室) 308:I:10
教養共4F社会 308:I:10
3秘密と恥 : 日本社会のコミュニケーション構造 / 正村俊之著. -- 勁草書房, 1995.6.経済 361.4:M
4グローバル社会の情報論 / 伊藤守, 西垣通, 正村俊之編. -- 早稲田大学出版部, 2004.1. -- (シリーズ社会情報学への接近 ; 4).図書館(閲覧室) 333.6:I
5情報化と文化変容 / 正村俊之編著. -- ミネルヴァ書房, 2003.10. -- (講座・社会変動 ; 6).図書館(閲覧室) 360.8:Ko:6
6電子メディア文化の深層 / 伊藤守, 小林宏一, 正村俊之編. -- 早稲田大学出版部, 2003.9. -- (シリーズ社会情報学への接近 ; 2).教養(教養学部棟) 007.3:I
7グローバリゼーション : 現代はいかなる時代なのか / 正村俊之著. -- 有斐閣, 2009.9. -- (有斐閣Insight).図書館(閲覧室) 361.5:M
8社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく / 友枝敏雄 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2007.11. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(書庫) 361:To
9変貌する資本主義と現代社会 : 貨幣・神・情報 / 正村俊之著. -- 有斐閣, 2014.3.図書館(閲覧室) 332.06:M
10社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく / 友枝敏雄 [ほか] 著. -- 新版補訂版. -- 有斐閣, 2017.3. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(閲覧室) 361:To
12 件中の 1-1012
選択行を