検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07761945
名称(HDNG)佐藤, 俊樹 (1963-)||サトウ, トシキ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)佐藤, 俊树||サトウ, トシキ||zuo teng, jun shu
Satō, Toshiki
Satō, Tosiki
注記(NOTE)東京工業大学社会工学科助教授
東京大学総合文化研究科助教授
東京大学総合文化研究科教授 (2010.9現在)
専攻: 比較社会学, 日本社会論
SRC:近代・組織・資本主義 : 日本と西欧における近代の地平 / 佐藤俊樹著 (ミネルヴァ書房, 1993.11)
EDSRC:不平等社会日本 : さよなら総中流 / 佐藤俊樹著 (中央公論新社, 2000.6) によりNOTEを追加
EDSRC:社会は情報化の夢を見る / 佐藤俊樹著 (河出書房新社, 2010.9)
EDSRC:不平等的日本 : 告別『全民中产』社会 / (日)佐藤俊树著 ; 王奕红译 (南京大学出版社, 2008.4) の標題紙によってSFフィールド (佐藤, 俊树) を追加
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1近代・組織・資本主義 : 日本と西欧における近代の地平 / 佐藤俊樹著. -- ミネルヴァ書房, 1993.11.図書館(閲覧室) 362.06:Sa
経済 362.06:Sa
2ハイパー・リアリティの世界 : 21世紀社会の解読 / 今田高俊編. -- 有斐閣, 1994.3.図書館(書庫) 361.5:I
教養(教養学部棟) 361.5:H
教養(教養学部棟) 361.5:I
3ノイマンの夢・近代の欲望 : 情報化社会を解体する / 佐藤俊樹著. -- 講談社, 1996.9. -- (講談社選書メチエ ; 87).教養4F科学論 007.3:Sa
4不平等社会日本 : さよなら総中流 / 佐藤俊樹著. -- 中央公論新社, 2000.6. -- (中公新書 ; 1537).図書館(文庫新書) 361.8:Sa
図書館(書庫) 361.8:Sa
500 (ゼロゼロ) 年代の格差ゲーム / 佐藤俊樹著. -- 中央公論新社, 2002.5.図書館(書庫) 304:Sa
教養(教養学部棟) 304:Sa
6桜が創った「日本」 : ソメイヨシノ起源への旅 / 佐藤俊樹著. -- 岩波書店, 2005.2. -- (岩波新書 ; 新赤版 936).図書館(文庫新書) 479.7:Sa
7封印される不平等 / 橘木俊詔編著 ; 苅谷剛彦, 斎藤貴男, 佐藤俊樹 [述]. -- 東洋経済新報社, 2004.7.図書館(書庫) 361.8:Ta
8言説分析の可能性 : 社会学的方法の迷宮から / 佐藤俊樹, 友枝敏雄編. -- 東信堂, 2006.3. -- (シリーズ社会学のアクチュアリティ : 批判と創造 ; 5).図書館(閲覧室) 361.1:Sa
教養(教養学部棟) 361.1:Sa
9意味とシステム : ルーマンをめぐる理論社会学的探究 / 佐藤俊樹著. -- 勁草書房, 2008.10.図書館(閲覧室) 361.2:Sa
10社会学の方法 : その歴史と構造 / 佐藤俊樹著. -- ミネルヴァ書房, 2011.9. -- (叢書・現代社会学 ; 5).図書館(書庫) 361.1:Sa
教養(教養学部棟) 361.1:Sa
15 件中の 1-1012
選択行を