検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00448865
名称(HDNG)渡辺, 洋三(1921-2006)||ワタナベ, ヨウゾウ
生没年(DATE)1921-2006
から見よ(SF)Watanabe, Yozo
渡邊, 洋三||ワタナベ, ヨウゾウ
注記(NOTE)東京大学名誉教授(1993.6現在)
帝京大学法学部教授
「現代日本の法構造」(法律文化社 1989)の編者
出生地の追加は著書「法社会学と法律学の接点」(日本評論社,1989)より
EDSRC:法の常識 / 渡辺洋三編(有斐閣, 1993.6)の奥付よりNOTE追記
EDSRC:日本国憲法の精神 / 渡辺洋三著(新日本出版社, 2007.11)の奥付により没年追加
選択行を:
58 件中の 1-10123456
資料名所在
1土地・建物の法律制度 / 渡辺洋三著 ; 上, 中. -- 東京大学出版会, 1960-. -- (東大社会科学研究叢書 ; 2,5 . 民法と特別法||ミンポウ ト トクベツホウ ; 1).図書館(書庫) 324.8:W
図書館(書庫) 324.8:W93t:1-1
2法社会学と法解釈学 / 渡辺洋三著. -- 岩波書店, 1959.5. -- (東京大學社會科學研究所研究叢書 ; 第14冊).図書館(書庫) 321:W
図書館(書庫) 321:W92:1
図書館(書庫) 321:W93:1
教養(教養学部棟) 321:W
3法律学への旅立ち : リーガル・マインドを求めて / 渡辺洋三著. -- 岩波書店, 1990.4. -- (法律学への第一歩 ; 1).図書館(書庫) 321:W
4日本社会はどこへ行く : 批判的考察 / 渡辺洋三著. -- 岩波書店, 1990.5. -- (岩波新書 ; 新赤版 120).図書館(文庫新書) 302.1:W
5日米安保体制と日本国憲法 / 渡辺洋三著. -- 労働旬報社, 1991.10. -- (渡辺洋三民主主義選集).図書館(書庫) 323.1:W
6戦後日本の民主主義 / 渡辺洋三著. -- 労働旬報社, 1991.5. -- (渡辺洋三民主主義選集).図書館(書庫) 312.1:W
7日本社会と法 / 渡辺洋三 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1994.5. -- (岩波新書 ; 新赤版 335).図書館(文庫新書) 320:N
8市民革命と日本法 / 渡辺洋三 [ほか] 執筆. -- 日本評論社, 1994.12. -- (講座・革命と法 / 長谷川正安, 渡辺洋三, 藤田勇編 ; 第3巻).教育社会科 322:Ko:3
9法とは何か / 渡辺洋三著. -- 新版. -- 岩波書店, 1998.2. -- (岩波新書 ; 新赤版 544).図書館(文庫新書) 321:W
10日本の農村 / 潮見俊隆[ほか]著. -- 岩波書店, 1957.2.図書館(書庫) 611.9:Si52:1
図書館(書庫) 611:Si52:1
58 件中の 1-10123456
選択行を