検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00178002
名称(HDNG)小島, 憲之(1913-1998)||コジマ, ノリユキ
生没年(DATE)1913-1998
から見よ(SF)Kojima, Noriyuki
Kozima, Noriyuki
注記(NOTE)大阪市立大学名誉教授
国文学専攻
「國風暗黒時代の文學」 (塙書房) の著者
「萬葉集 / 小島憲之, 木下正俊, 東野治之校注・訳」 (小学館, 1996) の校注・訳者紹介より出身地追加
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1書紀集觧 / 河村秀根, 河村益根編著 ; 阿部秋生開題 ; セット - 4. -- 臨川書店, 1969.9.図書館(書庫) 210.3:Sy:1
図書館(書庫) 210.3:Sy:2
図書館(書庫) 210.3:Sy:3
図書館(書庫) 210.3:Sy:4
2國風暗黒時代の文學 / 小島憲之著 ; 補篇. -- 塙書房, 1968.12-2002.2. 
3万葉集 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳 ; 1 巻第1-3 - 6 巻第18-20. -- 小学館, 1982-1989. -- (完訳日本の古典 ; 第2巻-第7巻).図書館(閲覧室) 910.2:Ka
図書館(閲覧室) 910.2:Ka:2
図書館(閲覧室) 910.2:Ka:3
図書館(閲覧室) 910.2:Ka:4
図書館(閲覧室) 910.2:Ka:5
4弘仁・天長期の文學を中心として / 小島憲之著 ; [1] - 下3. -- 塙書房, 1985-1998. -- (國風暗黒時代の文學 / 小島憲之著 ; 中(下)1-2,下1-3).図書館(書庫) 910.2:Ko:3-3-1
図書館(書庫) 910.2:Ko:3-3-2
教育国語 910.2:Ko:2-3-1
教育国語 910.2:Ko:2-3-2
5萬葉集研究 / 五味智英, 小島憲之編 ; 第1集 - 第25集. -- 塙書房, 1972.4-.図書館(閲覧室) 911.1:M:1
図書館(閲覧室) 911.1:M:11
図書館(閲覧室) 911.1:M:12
図書館(閲覧室) 911.1:M:13
...他 18件
6萬葉集 / 小島憲之, 木下正俊, 佐竹昭広校注・訳 ; 1 - 4. -- 小学館, 1971.1-1975.10. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 2-5).図書館(閲覧室) 918:N:2
図書館(閲覧室) 918:N:3
図書館(閲覧室) 918:N:4
図書館(閲覧室) 918:N:5
...他 4件
7日本書紀 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳 ; 1, 2, 3. -- 小学館, 1994.4-1998.6. -- (新編日本古典文学全集 ; 2-4).図書館(閲覧室) 918:Si:2
図書館(閲覧室) 918:Si:3
図書館(閲覧室) 918:Si:4
図書館(書庫) 918:Si:2
...他 5件
8萬葉集 / 小島憲之, 木下正俊, 東野治之校注・訳 ; 1 - 4. -- 小学館, 1994.5-1996.8. -- (新編日本古典文学全集 ; 6-9).教育国語 918:Si:6
教育国語 918:Si:7
教育国語 918:Si:8
教育国語 918:Si:9
9古今和歌集 / [紀友則ほか撰] ; 小島憲之, 新井栄蔵校注. -- 岩波書店, 1989.2. -- (新日本古典文学大系 ; 5).図書館(閲覧室) 918:Si:5
教養5F日本文化 918:Si:5
教育国語 918:Si:5
教養共4F文学 918:Si:5
10本朝一人一首 / [林鷲峰編] ; 小島憲之校注. -- 岩波書店, 1994.2. -- (新日本古典文学大系 ; 63).図書館(閲覧室) 918:Si:63
教育国語 918:Si:63
教養共4F文学 918:Si:63
16 件中の 1-1012
選択行を