検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09131314
名称(HDNG)金子, 勝(1952-)||カネコ, マサル
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)Kaneko, Masaru
注記(NOTE)東京大学大学院経済学研究科博士過程修了
法政大学経済学部教授
慶応義塾大学経済学部教授
立教大学大学院経済学研究科特任教授(2022.12現在)
SRC:地域社会と労働組合 : 「産業空洞化」と地域戦略の模索 / 戸塚秀夫,兵藤釗編(日本経済評論社, 1995.2)
専門: 財政学, 地方財政論, 制度の経済学
EDSRC:財政崩壊を食い止める : 債務管理型国家の構想 / 神野直彦, 金子勝著(岩波書店,2000.11)によりNOTEを追加
EDSRC:現代カタストロフ論 : 経済と生命の周期を解き明かす / 金子勝, 児玉龍彦著(岩波書店, 2022.12)により現職を追加
選択行を:
32 件中の 1-101234
資料名所在
1地域社会と労働組合 : 「産業空洞化」と地域戦略の模索 / 戸塚秀夫, 兵藤釗編. -- 日本経済評論社, 1995.2.図書館(閲覧室) 601.1:Ti
図書館(埼大コーナー) 601.1:Ti
図書館(書庫) 601.1:To
2セーフティーネットの政治経済学 / 金子勝著. -- 筑摩書房, 1999.9. -- (ちくま新書 ; 214).図書館(閲覧室) 332.1:Ka
3現代資本主義とセイフティ・ネット : 市場と非市場の関係性 / 金子勝編. -- 法政大学出版局, 1996.10. -- (比較経済研究所研究シリーズ / 法政大学比較経済研究所 [編] ; 11).図書館(閲覧室) 332.06:Ka
経済 332.06:Ka
4地方に税源を / 神野直彦, 金子勝編著. -- 東洋経済新報社, 1998.6.図書館(閲覧室) 349:Z
5反グローバリズム : 市場改革の戦略的思考 / 金子勝著. -- 岩波書店, 1999.9.図書館(書庫) 332.1:Ka
教養共4F国際 332.1:Ka
6市場と制度の政治経済学 / 金子勝著. -- 東京大学出版会, 1997.9.図書館(閲覧室) 331.8:Ka
7「福祉政府」への提言 : 社会保障の新体系を構想する / 神野直彦, 金子勝編. -- 岩波書店, 1999.12.図書館(閲覧室) 364:Z
経済 364:Z
8財政崩壊を食い止める : 債務管理型国家の構想 / 神野直彦, 金子勝著. -- 岩波書店, 2000.11.図書館(閲覧室) 342.1:Z
9市場 / 金子勝著. -- 岩波書店, 1999.10. -- (思考のフロンティア).図書館(閲覧室) 331.8:Ka
図書館(国際交流GY) 331.8:Ka
10見たくない思想的現実を見る : 共同取材 / 金子勝, 大澤真幸著. -- 岩波書店, 2002.4.図書館(閲覧室) 304:Ka
教養(教養学部棟) 304:Ka
32 件中の 1-101234
選択行を