検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01874621
名称(HDNG)関川, 夏央(1949-)||セキカワ, ナツオ
生没年(DATE)1949
から見よ(SF)Sekikawa, Natsuo
Sekikawa, Natuo
注記(NOTE)「東京からきたナグネ」の著者
出生地の追加は著書「知識的大衆諸君、これもマンガだ」(1991,文藝春秋)の奥付より。
選択行を:
資料名所在
1二葉亭四迷の明治四十一年 / 関川夏央著. -- 文藝春秋, 1996.11.図書館(書庫) 910.2:Se
2本よみの虫干し : 日本の近代文学再読 / 関川夏央著. -- 岩波書店, 2001.10. -- (岩波新書 ; 新赤版 753).図書館(文庫新書) 910.2:Se
3昭和が明るかった頃 / 関川夏央著. -- 文藝春秋, 2002.11.図書館(書庫) 778.2:Se
4現代短歌そのこころみ / 関川夏央著. -- 日本放送出版協会, 2004.6.図書館(閲覧室) 911.1:Se
5『坊っちゃん』の時代 / 関川夏央, 谷口ジロー[著]. -- 双葉社, 2002.11. -- (双葉文庫 ; B-01-01).図書館(シラバス) 726.1:Se
6二葉亭四迷の明治四十一年 / 関川夏央著. -- 文藝春秋, 2003.7. -- (文春文庫 ; [せ-3-8]).教養(教養学部棟) 910.2:Se
7「解説」する文学 / 関川夏央著. -- 岩波書店, 2011.11.図書館(閲覧室) 019:Se
8日本人は何を捨ててきたのか : 思想家・鶴見俊輔の肉声 / 鶴見俊輔, 関川夏央著. -- 筑摩書房, 2011.8.図書館(閲覧室) 210.6:Tu
9明治国家のこと / 司馬遼太郎著 ; 関川夏央編. -- 筑摩書房, 2015.3. -- (ちくま文庫 ; [し-48-2] . 幕末・明治論コレクション).図書館(文庫新書) 914.6:Si
10幕末維新のこと / 司馬遼太郎著 ; 関川夏央編. -- 筑摩書房, 2015.3. -- (ちくま文庫 ; [し-48-1] . 幕末・明治論コレクション).図書館(文庫新書) 914.6:Si
選択行を