検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00420990
名称(HDNG)子安, 増生(1950-)||コヤス, マスオ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Koyasu, Masuo
注記(NOTE)「認知の発達」の訳者
京都大学教育学部助教授(1992年3月現在)
京都大学教育学部教授(1997-)
京都大学大学院教育学研究科教授 (2014.3現在)
博士 (教育学)
著書「幼児期の他者理解の発達 : 心のモジュール説による心理学的検討」(京都大学学術出版会, 1999.2)の奥付より生誕地の追加
EDSRC:こころが育つ環境をつくる : 発達心理学からの提言 / 子安増生, 仲真紀子編著 (新曜社, 2014.3)編著者紹介によりNOTEに所属を更新, 職業を追加
選択行を:
27 件中の 1-10123
資料名所在
1幼児にもわかるコンピュータ教育 : LOGOプログラミングの学習 / 子安増生著. -- 福村出版, 1987.6.図書館(書庫) 375.1:Ko
2メタファーの心理学 / 芳賀純, 子安増生編. -- 誠信書房, 1990.11.図書館(書庫) 801.04:M
教育数学 801.04:M
3教育心理学 / 子安増生 [ほか] 著. -- 有斐閣, 1992.1. -- (ベーシック現代心理学 ; 6).図書館(閲覧室) 140.8:B:6
4ニューメディア時代の子どもたち / 子安増生, 山田冨美雄編. -- 有斐閣, 1994.7. -- (有斐閣選書 ; [1615]).教養(教養学部棟) 371.4:N
5心理学辞典 / 中島義明 [ほか] 編集. -- 有斐閣, 1999.1.図書館(参考図書) 140.3:N
6心の理論 : 心を読む心の科学 / 子安増生著. -- 岩波書店, 2000.4. -- (岩波科学ライブラリー ; 73).図書館(閲覧室) 140.1:Ko
7認知発達とその支援 / 田島信元 [ほか] 編著. -- ミネルヴァ書房, 2002.8. -- (シリーズ/臨床発達心理学 ; 2).図書館(閲覧室) 143.08:Si:2
8芸術心理学の新しいかたち / 子安増生編著. -- 誠信書房, 2005.3. -- (心理学の新しいかたち / 下山晴彦編 ; 11).図書館(閲覧室) 701.4:Ko
9認知の発達 : 乳児期から青年期まで / I.E.シーゲル, R.R.コッキング共著 ; 子安増生訳. -- サイエンス社, 1983.6. -- (ライブラリ教育の心理学 ; 3).図書館(書庫) 141.5:cS
10よくわかる認知発達とその支援 / 子安増生編. -- ミネルヴァ書房, 2005.7. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).図書館(閲覧室) 141.5:Ko
教育特別支援教育 141.5:Ko
27 件中の 1-10123
選択行を