検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00440375
名称(HDNG)溝口, 雄三(1932-)||ミゾグチ, ユウゾウ
生没年(DATE)1932
から見よ(SF)Mizoguchi, Yuzo
Mizoguchi, Yūzō
Mizoguti, Yūzō
注記(NOTE)東京大学名誉教授 (1994.10現在)
方法としての中国 (東京大学出版会, 1989) の著者
Confucianisme et sociétés asiatiques, 1991: t.p. (Yuzô Mizoguchi)
選択行を:
22 件中の 1-10123
資料名所在
1中国思想史 / 溝口雄三, 池田知久, 小島毅著. -- 東京大学出版会, 2007.9.図書館(書庫) 122.02:M
2『朱子語類』訳注 / 垣内景子, 恩田裕正編 ; 巻1〜3. -- 汲古書院, 2007.7.図書館(書庫) 125.4:Ka
3儒教史 / 戸川芳郎, 蜂屋邦夫, 溝口雄三著. -- 山川出版社, 1987.7. -- (世界宗教史叢書 ; 10).図書館(書庫) 124.1:Z
教養(教養学部棟) 124.1:To
教養(教育機構棟) 124.1:Z
教育社会科 124.1:Z
4儒教ルネッサンスを考える / 溝口雄三, 中嶋嶺雄編著. -- 大修館書店, 1991.10.旧養日本語 302.2:Z
5漢字文化圏の歴史と未来 / 溝口雄三 [ほか] 編. -- 大修館書店, 1992.11.図書館(書庫) 220.04:Ka
6交錯するアジア / 溝口雄三 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1993.9. -- (アジアから考える / 溝口雄三 [ほか] 編 ; 1).図書館(書庫) 220.4:A:1
7中国という視座 / 溝口雄三, 伊東貴之, 村田雄二郎著. -- 平凡社, 1995.6. -- (これからの世界史 ; 4).図書館(書庫) 222.01:Ty
8中国の公と私 / 溝口雄三著. -- 研文出版, 1995.4. -- (研文選書 ; 62).図書館(閲覧室) 122:M
9世界像の形成 / 溝口雄三 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1994.12. -- (アジアから考える / 溝口雄三 [ほか] 編 ; 7).図書館(書庫) 220.4:A:7
10近代化像 / 溝口雄三 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1994.6. -- (アジアから考える / 溝口雄三 [ほか] 編 ; 5).図書館(書庫) 220.4:A:5
22 件中の 1-10123
選択行を