検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06075002
名称(HDNG)連合総合生活開発研究所||レンゴウ ソウゴウ セイカツ カイハツ ケンキュウジョ
生没年(DATE)1987
から見よ(SF)Japanese Trade Union Confederation. Research Institute for Advancement of Living Standards
連合総研||レンゴウ ソウケン
JTUC-RIALS
RENGO-RIALS
JTUC Research Institute for Advancement of Living Standards
注記(NOTE)1987年12月 設立
1988年12月 財団法人
2011年4月 公益財団法人化
EDSRC:連合総研30周年記念誌(連合総合生活開発研究所, 2017.12)によりSFを追加
LCAID00258123
選択行を:
26 件中の 1-10123
資料名所在
1人口減・少子化社会の未来 : 雇用と生活の質を高める / 小峰隆夫, 連合総合生活開発研究所編. -- 明石書店, 2007.5.図書館(閲覧室) 334.3:Ko
2労働組合の経済学 : 期待と現実 / 橘木俊詔, 連合総合生活開発研究所編. -- 東洋経済新報社, 1993.2.図書館(書庫) 366.6:Ta
3給与ショック : 「能力売ってナンボの時代」がくる / 千葉利雄,今野浩一郎共著 ; 連合総合生活開発研究所編. -- 読売新聞社, 1993.3.図書館(閲覧室) 336.4:Ti
4「昇進」の経済学 : なにが「出世」を決めるのか / 橘木俊詔, 連合総合生活開発研究所編. -- 東洋経済新報社, 1995.6.図書館(閲覧室) 336.4:Sy
図書館(書庫) 336.4:Sy
5戦後50年産業・雇用・労働史 / 神代和欣, 連合総合生活開発研究所編. -- 日本労働研究機構, 1995.12.図書館(閲覧室) 366.6:Ko
図書館(書庫) 366.6:Ko
6戦後50年産業・雇用・労働史 / 神代和欣, 連合総合生活開発研究所編. -- 第2刷. -- 日本労働研究機構, 1996.5.図書館(閲覧室) 366.6:Ko
図書館(書庫) 366.6:Ko
経済 366.6:Ko
7新しい社会セクターの可能性 : NPOと労働組合 / 林雄二郎, 連合総合生活開発研究所編. -- 第一書林, 1997.1.図書館(書庫) 335.8:H
8労働の未来を創る : グローバル化時代の労働組合の挑戦 / 桑原靖夫, 連合総合生活開発研究所編. -- 第一書林, 1997.12.図書館(閲覧室) 366.04:Ku
経済 366.04:Ku
9参加と連帯のセーフティネット : 人間らしい品格ある社会への提言 / 埋橋孝文, 連合総合生活開発研究所編. -- ミネルヴァ書房, 2010.6.図書館(埼大コーナー) 364:U
10環境新時代への挑戦 : 循環型社会の実現をめざして / 佐和隆光, 連合総合生活開発研究所編. -- 第一書林, 2000.6.図書館(閲覧室) 519:Sa
図書館(書庫) 519:Sa
26 件中の 1-10123
選択行を