検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0200777X
名称(HDNG)Maynard, Senko Kumiya
から見よ(SF)Maynard, Senko K.
メイナード, 泉子 K.||メイナード, センコ K.
メイナード, 泉子・K||メイナード, センコ・K
メイナード, センコ クミヤ||メイナード, センコ クミヤ
注記(NOTE)Perspectives on topicalization, 1987: CIP t.p. (Senko K. Maynard)
EDSRC:談話分析の可能性 : 理論・方法・日本語の表現性 / 泉子・K・メイナード著 (くろしお出版, 1997.9) の著者紹介の記述 (山梨県出身) によりPLACEの追加
LCAID87844915
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1Perspectives on topicalization : the case of Japanese wa / edited by John Hinds, Senko K. Maynard and Shoichi Iwasaki ; : U.S. : hard - : European : pbk. -- J. Benjamins, 1987. -- (Typological studies in language ; v. 14).教養共5F英語 815.7:P
2Discourse modality : subjectivity, emotion and voice in the Japanese language / Senko K. Maynard ; : eur, : us. -- John Benjamins Publishing Company, 1993. -- (Pragmatics & beyond : new series ; 24).教養(教養学部棟) 815:M
3Principles of Japanese discourse : a handbook / Senko K. Maynard ; : hbk, : pbk. -- Cambridge University Press, 1998.教養(教養学部棟) 810.7:M
4Japanese conversation : self-contextualization through structure and interactional management / Senko Kumiya Maynard. -- Ablex Pub., c1989. -- (Advances in discourse processes ; v. 35).教養共4F社会 817.8:M
5An introduction to Japanese grammar and communication strategies = 日本語の文法とコミュニケーション・ストラテジー / Senko K. Maynard. -- Rev. ed. -- Japan Times, 2009.図書館(国際交流コモンズ) 815:M
6談話表現ハンドブック : 日本語教育の現場で使える / 泉子・K・メイナード著. -- くろしお出版, 2005.11.図書館(国際交流コモンズ) 810.7:M
7会話分析 / 泉子・K・メイナード著. -- くろしお出版, 1993.1. -- (日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 2).図書館(閲覧室) 801.5:M
8談話分析の可能性 : 理論・方法・日本語の表現性 / 泉子・K・メイナード著. -- くろしお出版, 1997.9.図書館(閲覧室) 810.1:M
教養(教養学部棟) 810.1:M
9情意の言語学 : 「場交渉論」と日本語表現のパトス / 泉子・K・メイナード著. -- くろしお出版, 2000.3.図書館(閲覧室) 810.1:M
教養(教養学部棟) 810.1:M
10恋するふたりの「感情ことば」 : ドラマ表現の分析と日本語論 / 泉子・K・メイナード著. -- くろしお出版, 2001.11. -- (くろしおχ (カイ) ブックス ; 3).図書館(閲覧室) 810.1:M
教養(教養学部棟) 810.1:M
18 件中の 1-1012
選択行を