検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA03861926
名称(HDNG)吉田, 伸之(1947-)||ヨシダ, ノブユキ
生没年(DATE)1947
から見よ(SF)Yoshida, Nobuyuki
Yosida, Nobuyuki
注記(NOTE)「日本都市史入門 I 空間」の編者。
東京大学文学部助教授
東京大学大学院人文社会系研究科教授
東京大学名誉教授
飯田市歴史研究所所長
研究者・研究課題総覧(人文・社会科学編 1990)による
EDSRC:町 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 保立道久 [ほか] 執筆(東京大学出版会, 1990.2): 奥付の記述(Nobuyuki Yosida)によるSFの追加。
EDSRC:境界の日本史 / 村井章介, 佐藤信, 吉田伸之編(山川出版社, 1997.11)
EDSRC:寺社をささえる人びと / 吉田伸之編 (吉川弘文館, 2007.5)によりPLACEを追加
EDSRC:地域史の方法と実践 / 吉田伸之著(校倉書房, 2015.6)
選択行を:
36 件中の 1-101234
資料名所在
1空間 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 伊藤毅 [ほか] 執筆 ; 松本正己 [ほか] 都市史図集考証・作成者. -- 東京大学出版会, 1989.11. -- (日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 1).図書館(閲覧室) 291.01:N:1
教養5F日本文化 291.01:N:1
教育社会科 291.01:N:1
2町 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 保立道久 [ほか] 執筆. -- 東京大学出版会, 1990.2. -- (日本都市史入門 / 高橋康夫, 吉田伸之編 ; 2).図書館(閲覧室) 291.01:N:2
教養5F日本文化 291.01:N:2
教育社会科 291.01:N:2
3近世巨大都市の社会構造 / 吉田伸之著. -- 東京大学出版会, 1991.11.図書館(書庫) 213.6:Y
教養5F日本文化 213.6:Y
4都市の時代 / 吉田伸之編. -- 中央公論社, 1992.11. -- (日本の近世 / 辻達也, 朝尾直弘編 ; 9).図書館(書庫) 210.5:N:9
5都市と商人・芸能民 : 中世から近世へ / 五味文彦, 吉田伸之編. -- 山川出版社, 1993.11.図書館(書庫) 210.4:To
教養5F日本文化 210.4:To
6図集日本都市史 / 高橋康夫 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1993.9.図書館(閲覧室) 291.01:Z
教養(教養学部棟) 291.01:Z
7近世の社会的権力 : 権威とヘゲモニー / 久留島浩, 吉田伸之編. -- 山川出版社, 1996.11.図書館(書庫) 210.5:Ku
教育社会科 210.5:Ku
8近世の社会集団 : 由緒と言説 / 久留島浩, 吉田伸之編. -- 山川出版社, 1995.11.図書館(書庫) 210.5:Ku
9境界の日本史 / 村井章介, 佐藤信, 吉田伸之編. -- 山川出版社, 1997.11.教養5F日本文化 210.04:M
10近世都市社会の身分構造 / 吉田伸之著. -- 東京大学出版会, 1998.5.図書館(書庫) 210.5:Y
教養5F日本文化 210.5:Y
36 件中の 1-101234
選択行を