検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00238079
名称(HDNG)宇沢, 弘文(1928-2014)||ウザワ, ヒロフミ
生没年(DATE)1928-2014
から見よ(SF)宇澤, 弘文||ウザワ, ヒロブミ
宇沢, 弘文(1928-)||ウザワ, ヒロブミ
*Uzawa, Hirofumi, 1928-
Uzawa, Hirobumi, 1928-
Uzawa, Hirohumi
우자와, 히로후미
注記(NOTE)HDNGのヨミ: ウザワ, ヒロブミからウザワ, ヒロフミに修正(日本人名大辞典による)(2017.10.27)(FA011769)
新潟大学経済学部教授, 東京大学名誉教授, 日本学士院会員
著書:近代経済学の転換(岩波書店, 1986), 経済動学の理論(東大出版会, 1986)
著書:算数から数学へ(岩波書店, 1998.7)
EDSRC:지구온난화를 생각한다 / 우자와 히로후미 지음 ; 김준호 옮김(小花, 1997.1)
EDSRC:TPP反対の大義 / 農山漁村文化協会編(農山漁村文化協会, 2010.12)
選択行を:
72 件中の 1-1012345678
資料名所在
1宇沢弘文著作集 : 新しい経済学を求めて / 宇沢弘文著. -- 岩波書店, 1994.5-1995.4. 
2アメリカ資本主義と学校教育 : 教育改革と経済制度の矛盾 / S.ボウルズ, H.ギンタス著 ; 宇沢弘文訳 ; 1, 2. -- 岩波書店, 1986.2-1987.1. -- (岩波現代選書 ; 122,123).図書館(閲覧室) 372.5:cB
図書館(閲覧室) 372.5:cB:1
図書館(閲覧室) 372.5:cB:2
図書館(書庫) 372.5:cB
3経済解析 / 宇沢弘文著 ; 基礎篇, 展開篇. -- 岩波書店, 1990.2-2003.7.図書館(閲覧室) 331.1:U
4図形を考える : 幾何 / 宇沢弘文著. -- 岩波書店, 1999.2. -- (好きになる数学入門 / 宇沢弘文著 ; 2).図書館(書庫) 410.8:U:2
理数学 410.8:U:2
5経済動学の理論 / 宇沢弘文著. -- 東京大学出版会, 1986.10.図書館(書庫) 331:U
6自動車の社会的費用 / 宇沢弘文著. -- 岩波書店, 1974.6. -- (岩波新書 ; 青版 890).図書館(文庫新書) 685.1:U
図書館(文庫新書) 685:U
経済 685.1:U
7ケインズ「一般理論」を読む / 宇沢弘文著. -- 岩波書店, 1984.3. -- (岩波セミナーブックス ; 7).図書館(書庫) 331.7:U
経済 331.7:U
8現代経済学への反省 : 対談集 / 宇沢弘文著. -- 岩波書店, 1987.5.図書館(書庫) 331:U
9日本経済 : 蓄積と成長の軌跡 / 宇沢弘文編. -- 東京大学出版会, 1989.11.図書館(書庫) 332.1:N
図書館(書庫) 332.1:U
10国家とは / 宇沢弘文 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1989.10. -- (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集 ; 5).図書館(書庫) 081:I:5
教養(教養学部棟) 081:I:5
72 件中の 1-1012345678
選択行を