検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00092494
名称(HDNG)笠原, 一男(1916-2006)||カサハラ, カズオ
生没年(DATE)1916
から見よ(SF)Kasahara, Kazuo
注記(NOTE)東京大学史料編纂所員,法政大・講師
放送大学客員教授・日本文化研究所長
専攻:日本史・日本宗教史・日本女性史
出生地の追加は著書「民衆と念仏」(佼成出版社,1972)による
EDSRC:現代人と仏教 : 親鸞・蓮如・新興宗教の七人の教祖たち / 笠原一男著(評論社, 1971)
選択行を:
21 件中の 1-10123
資料名所在
1アジア仏教史 / 中村元, 笠原一男, 金岡秀友監修・編. -- 佼成出版社, . 
2日本宗教史 / 笠原一男編 ; 1 近世以前, 2 近世以後. -- 山川出版社, 1977.10-1977.12. -- (世界宗教史叢書 ; 11-12).図書館(書庫) 162.1:N:1
図書館(書庫) 162.1:N:2
教養(教養学部棟) 162.1:N:1
教養(教養学部棟) 162.1:N:2
3王朝の世と女性の役割 / 黛弘道[ほか]著 ; 笠原一男編. -- 評論社, 1977.4. -- (世界の女性史 ; 18 . 日本||ニホン ; 1).図書館(書庫) 367.2:Se:18
4蓮如 ; 一向一揆 / 笠原一男, 井上鋭夫校注. -- 岩波書店, 1972.9. -- (日本思想大系 ; 17).図書館(閲覧室) 081.6:N68(3):1-17
図書館(書庫) 081.6:N68(3):1-17
5一向一揆 : 封建社会の形成と真宗の関係 / 笠原一男著. -- 至文堂, 1966.11. -- (日本歴史新書).図書館(書庫) 210.4:Ka49:1
6現代仏教 : 信教の自由と仏教 / 松野純孝, 村上重良, 笠原一男執筆. -- 佼成出版社, 1976.5. -- (アジア仏教史 / 中村元, 笠原一男, 金岡秀友監修・編 ; 日本編9).図書館(書庫) 180.2:A
7民衆と念仏 / 笠原一男, 石上善応, 大橋俊雄執筆. -- 佼成出版社, 1972.4. -- (アジア仏教史 / 中村元, 笠原一男, 金岡秀友監修・編 ; 日本編3 . 鎌倉仏教||カマクラ ブッキョウ ; 1).図書館(書庫) 180.2:A
8蓮如 / 笠原一男著 ; 日本歴史学会編. -- 吉川弘文館, 1963.7. -- (人物叢書 / 日本歴史学会編 ; 109).図書館(書庫) 188.7:R18:1
9一向一揆の研究 / 笠原一男著. -- 山川出版社, 1962.6.図書館(書庫) 210.4:Ka
10真宗における異端の系譜 / 笠原一男著. -- 東京大学出版会, 1962. -- (東大人文科学研究叢書).図書館(書庫) 188.7:Ka49:1
21 件中の 1-10123
選択行を