検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00394391
名称(HDNG)久野, 収 (1910-1999)||クノ, オサム
生没年(DATE)1910-1999
から見よ(SF)久野, 收||クノ, オサム
久野, 収||ヒサノ, オサム
Kuno, Osamu
注記(NOTE)哲学者
著書: ファシズムの中の一九三○年代 (リブロポート)
EDSRC:思想の折り返し点で / 久野収, 鶴見俊輔著 (岩波書店, 2010.4) のブック・カバーによってDATEフィールド (没年1999), SFフィールド (久野, 収(1910-1999)) を追加
EDSRC:久野収セレクション / 久野収著 ; 佐高信編 (岩波書店, 2010.5) の略年譜には「大阪府堺市に生まれる」とあり
選択行を:
45 件中の 1-1012345
資料名所在
1人間 : 過去・現在・未来 / L.マンフォード著 ; 久野収訳 ; 上, 下. -- 岩波書店, 1978.7-1984.2. -- (岩波新書 ; 黄版-49,50).図書館(文庫新書) 209:cM
2言語と社会 / ヴァルター・ベンヤミン著 ; 久野収, 佐藤康彦編集解説. -- 晶文社, 1981.12. -- (ヴァルター・ベンヤミン著作集 ; 3).図書館(閲覧室) 948:cB:3
教養(教養学部棟) 948:cB:3
教育社会科 948:cB:3
3戦後日本の思想 / 久野収, 鶴見俊輔, 藤田省三著. -- 岩波書店, 1995.9. -- (同時代ライブラリー ; 236).図書館(書庫) 121.02:Ku
4思想の折り返し点で / 久野収, 鶴見俊輔著. -- 岩波書店, 2010.4. -- (岩波現代文庫 ; 社会 ; 200).教養(教養学部棟) 304:Ku
5三木清 / 久野収編集. -- 筑摩書房, 1966.5. -- (現代日本思想大系 ; 33).図書館(閲覧室) 081.6:G29(2):1-33
6新旧個人主義 ; 倫理学 ; 宗教論 ; 自由主義と社会行動 / デュウイ [著] ; 久野収 [ほか] 訳. -- 河出書房, 1960.8. -- (世界大思想全集 ; . 哲学・文芸思想篇||テツガク・ブンゲイ シソウヘン ; 19).図書館(書庫) 080:Se12:1-1-19
7プラグマティズム / 久野収[ほか]訳. -- 河出書房新社, 1963.12. -- (世界思想教養全集 / 桑原武夫 [ほか] 編 ; 14).図書館(書庫) 080:Se12(4):1-14
8無神論としての唯物論 / 久野収, 花田清輝編. -- 平凡社, 1971.9. -- (林達夫著作集 ; 3).図書館(閲覧室) 081.8:H:1-3
図書館(閲覧室) 081.8:H39:1-3
教養(教養学部棟) 081.6:H:3
9書籍の周囲 / 久野収, 花田清輝編. -- 平凡社, 1972.1. -- (林達夫著作集 ; 6).図書館(閲覧室) 081.8:H:1-6
教養(教養学部棟) 081.6:H:6
10芸術へのチチェローネ / 久野収, 花田清輝編. -- 平凡社, 1971.5. -- (林達夫著作集 ; 1).図書館(閲覧室) 081.8:H:1-1
図書館(閲覧室) 081.8:H39:1-1
教養(教養学部棟) 081.6:H:1
45 件中の 1-1012345
選択行を