検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04375694
名称(HDNG)山崎, 美成(1797-1856)||ヤマザキ, ヨシシゲ
生没年(DATE)1797-1856
から見よ(SF)山崎, 美成||ヤマザキ, ヨシナリ
山嵜, 久作||ヤマザキ, キュウサク
北峰||ホクホウ
好問堂主人||コウモンドウ シュジン
三養居||サンヨウキョ
山◆DH149◆美成||ヤマザキ, ヨシシゲ
Yamazaki, Yoshishige
Yamazaki, Yosisige
注記(NOTE)雑学者
没年を1863年とする資料もあり
EDSRC:新刻訂正新増正字玉篇大全 / 細河並輔校合 ; 山崎美成再校(丁字屋平兵衞 : 山城屋佐兵衛 : 英大助 : 小林新兵衛)
「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による生没年: 1796-1856
「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991)による職業: 国学者
名: 美成, 字: 久卿, 通称: 長崎屋新兵衛, のち久作, 号: 北峰, 好問堂, 耐煩居, 三養居, 号: 美仙徹成居士
名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「好問堂主人」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
別称「三養居」は「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
EDSRC:地球萬國山海輿地全圖説 / 長赤水原稿 ; 山崎美成補著 (高谷, 嘉永3 [1850])
EDSRC:掌中和漢年代記集成 : 全 / 山◆DH149◆美成編輯 (山城屋新兵衛, 弘化3 [1846]) の見返しによりSFフィールド (山◆DH149◆美成) を追加
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1河社 / 契沖 [著] . 多波礼草 / 雨森芳洲 [著] . 本朝世事談綺正誤 / 山崎美成 [著] . 桑楊庵一夕話 / 岸誠之 [著] . 鄰女晤言 / 慈延 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.7. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 13).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-13
2百草露 / 含弘堂偶斎 [著] . 麓の花 / 山崎美成 [著] . 妙々奇談 / 周滑平 [著] . しりうごと / 小説家主人 [著] . 難後言 / 遠藤春足 [著] . 鳥おどし / 川崎重恭 [著] . 金剛談 / 小林元儁 [著]. -- 吉川弘文館, 1977.7. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第3期 11).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-3-11
3松屋叢話 / 小山田与清 [著] . 提醒紀談 / 山崎美成 [著] . 円珠庵雑記 / 契沖 [著] . 一時随筆 / 岡西惟中 [著] . 仮名世説 / 大田南畝 [著] . 梅の塵 / 梅の舎主人 [著] . 当代江都百化物 / 馬場文耕 [著]. -- 吉川弘文館, 1973.12. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 2).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-2
4世事百談 / 山崎美成 [著] . 閑田耕筆 ; 閑田次筆 / 伴蒿蹊 [著] . 天神祭十二時 / 山含亭意雅栗三 [著]. -- 吉川弘文館, 1976.4. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 18).図書館(書庫) 081.5:N
5赤穂義士随筆 / 山崎美成 [著] . 思斉漫録 / 中村弘毅 [著] . 南畝莠言 / 大田南畝 [著] . 晤語 / 名嶋政方 [著] . 輶軒小録 / 伊藤東涯 [著] . 莘野茗談 / 平秩東作 [著] . なゐの日並 / 笠亭仙果 [著] . 諸国里人談 / 菊岡沾凉 [著]. -- 吉川弘文館, 1975.1. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 24).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-24
6雉岡随筆 / 五十嵐篤好 [著] . 三養雑記 / 山崎美成 [著] . 清風瑣言 / 上田秋成 [著] . 尤の草紙 / 斎藤徳元 [著] . 近世奇跡考 / 山東京伝 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.2. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 6).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-6
7兎園小説 / 瀧澤馬琴著 . 草盧漫筆 / 武田信英著 . 松屋叢話 / 小山田與清著 . 提醒紀談 / 山崎美成著 . 圓珠庵雜記 / 契沖著 . 一時隨筆 / 岡西惟中著 . 假名世説 / 大田南畝著 . 梅の塵 / 梅の舎著 . 當代江都百化物 / 馬場文畊著. -- 日本隨筆大成刊行會, 1928.4. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻1).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:15:45
8古今沿革考 / 柏崎永以著 . 異説まちまち / 烏江正路著 . 閑際筆記 / 藤井懶齊著 . 獨語 / 太宰春臺著 . 又樂庵示蒙話 / 栗原信充著 . 南嶺子 / 多田義俊著 . 南嶺子評 / 伊勢貞丈著 . 世事百談 / 山崎美成著 . 閑田耕筆 ; 閑田次筆 / 伴蒿蹊著 . 天神祭十二時 / 山含亭意雅栗三著. -- 吉川弘文館, 1927.12. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 巻9).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:9:45
9兎園小説餘録 ; 兎園小説拾遺 / 瀧澤馬琴 [編] . 保敬隨筆 / 小泉保敬 [著] . 梅園拾葉 / 三浦梅園 [著] . 新著聞集 . 雉岡隨筆 / 五十嵐篤好 [著] . 三養雑記 / 山崎美成 [著] . 清風瑣言 / 上田秋成 [著] . 尤の雙紙 . 近世奇跡考 / 山東京傳 [著]. -- 日本隨筆大成刊行會, 1928.7. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻3).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:17:45
10卯花園漫録 / 石上宣續著 . 雅遊漫録 / 大枝流芳著 . 赤穂義士隨筆 / 山崎美成著 . 思齊漫録 / 中村弘毅著 . 南畝莠言 / 大田覃著 . 晤語 / 名嶋政方著 . 輶軒小録 / 伊藤東涯著 . 莘野茗談 / 平秩東作著 . なゐの日並 / 笠亭仙果著 . 諸國里人談 / 菊岡沾凉著. -- 日本隨筆大成刊行會, 1929.5. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻12).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:26:45
11 件中の 1-1012
選択行を