検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00347416
名称(HDNG)樺山, 紘一 (1941-)||カバヤマ, コウイチ
生没年(DATE)1941
から見よ(SF)樺山, 絋一||カバヤマ, コウイチ
Kabayama, Koichi
Kabayama, Koiti
注記(NOTE)京都大学人文科学研究所助手, 東京大学文学部助教授(西洋中世史学専攻), 放送教育開発センター教授, 東京大学名誉教授
印刷博物館館長
専門: 西洋中世史(フランス中世史), 西洋文化史
著書:「西洋学事始」「ゴシック世界の思想像」「西東禽獣譚」
編著:性・労働・婚姻の噴流
出生地追加は著書「パリとアヴィニョン」(人文書院,1990)の奥付による
EDSRC:海洋図の歴史 : 人は海をどのようにイメージしてきたか / ピーター・ウィットフィールド著 ; 有光秀行訳(ミュージアム図書, 1998.9)
EDSRC:企業と文化 / 加藤秀俊編(総合法令, 1993.4)
選択行を:
103 件中の 1-1012345678910...>>
資料名所在
1岩波講座世界歴史 / 樺山紘一 [ほか] 編 ; 別巻. -- 岩波書店, 1997-2000.図書館(書庫) 209.08:I:B
教養(教養学部棟) 209.08:I:B
2歴史学事典 / 尾形勇 [ほか] 編 ; 16: 別巻. -- 弘文堂, 1994.2-2009.3.図書館(参考図書) 203.3:R:16
320世紀の定義 / 樺山紘一 [ほか] 編集. -- 岩波書店, 2000.10-2002.10. 
4Art book. -- 昭文社, 2007.3. 
5フェルメール : 精緻な世界観と表現力 / ステファノ・ズッフィ著. -- 昭文社, 2007.3. -- (Art book).図書館(閲覧室) 723.3:Z
620世紀の歴史家たち / 今谷明 [ほか] 編 ; 1 - 5. -- 刀水書房, 1997.7-2006.12. -- (刀水歴史全書 ; 45).図書館(閲覧室) 201.2:I:1
図書館(閲覧室) 201.2:I:2
図書館(閲覧室) 201.2:I:3
図書館(閲覧室) 201.2:I:4
...他 2件
7フランス史 / 柴田三千雄, 樺山紘一, 福井憲彦編 ; 1, 2, 3. -- 山川出版社, 1995.6-1996.7. -- (世界歴史大系).図書館(閲覧室) 235:Si:1
図書館(閲覧室) 235:Si:2
図書館(閲覧室) 235:Si:3
教養4F歴史学 235:Si:2
...他 5件
8モディリアーニ : 孤高の異邦人 / マチルデ・バッティスティーニ著. -- 昭文社, 2007.3. -- (Art book).図書館(閲覧室) 723.3:B
9ヨーロッパの出現 / 樺山紘一著. -- 講談社, 1985.4. -- (《ビジュアル版》世界の歴史 / 板垣雄三[ほか]企画委員 ; 7).図書館(書庫) 209:B:7
10都市空間の解剖 / 二宮宏之, 樺山紘一, 福井憲彦責任編集. -- 新評論, 1985.11. -- (叢書歴史を拓く ; . アナール論文選||アナール ロンブンセン ; 4).図書館(書庫) 361.7:To
教養(教養学部棟) 209:To
103 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を