検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04377124
名称(HDNG)喜多村, 信節(1784-1856)||キタムラ, ノブヨ
生没年(DATE)1784-1856
から見よ(SF)喜多村, 節信||キタムラ, トキノブ
喜多村, 節信||キタムラ, セッシン
喜多村, 筠庭||キタムラ, インテイ
Kitamura, Nobuyo
注記(NOTE)徳川中期-後期の国学者
名、信節(ノブヨ)・節信(トキノブ)。通称、初め彦助、のち彦兵衛。号、?庭・?居・静斎・静舎・静園・北翁。(国書人名辞典より)
嬉遊笑覧 / 喜多村筠庭著 ; 長谷川強 [ほか] 校訂 (岩波書店 , 2002.4-2009.3) の解説p311には「天明三年(1783)生まれ」とあり
EDSRC:安齋隨筆目録 ([喜多村筠庭写], [江戸後期写])
EDSRC:節信雜抄 / 喜多村節信 [編] (喜多村節信 [写], 嘉永6 [1853])
EDSRC:嬉遊笑覧 / 喜多村筠庭著 ; 長谷川強 [ほか] 校訂 (岩波書店 , 2002.4-2009.3) の解説p311によってSFフィールド (キタムラ, セッシン) を追加
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1嬉遊笑覧 / 喜多村信節撰 ; 近藤圭造校訂 ; 上, 下. -- 名著刊行会, 1970.5.教養5F日本文化 031.2:Ki:1
教養5F日本文化 031.2:Ki:2
2嬉遊笑覧 / 喜多村筠庭著 ; 長谷川強 [ほか] 校訂 ; 1 - 5. -- 岩波書店, 2002.4-2009.3. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-275-1, 2, 3, 4, 5).図書館(文庫新書) 914.5:Ki
図書館(文庫新書) 914.5:Ki:1
3名家漫筆集 : 全 / 長谷川天溪校訂. -- 博文館, 1929.2. -- (帝國文庫 ; 第23篇).図書館(書庫) 081:Te:23
図書館(旧浦和高校蔵書) 02:23:8
4遊芸園随筆 / 川路聖謨 [著] . 奇遊談 / 川口好和 [著] . 庖丁書録 / 林羅山 [著] . こがね草 / 石川雅望 [著] . 花街漫録正誤 / 喜多村信節 [著]. -- 吉川弘文館, 1976.8. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 23).図書館(書庫) 081.5:N
5春波楼筆記 / 司馬江漢 [著] . 瓦礫雑考 / 喜多村信節 [著] . 紙魚室雑記 / 城戸千楯 [著] . 桂林漫録 / 桂川中良 [著] . 柳亭記 / 柳亭種彦 [著] . 尚古造紙揷 / 暁鐘成 [著]. -- 吉川弘文館, 1975.4. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 2).図書館(書庫) 081.5:N:1-1-2
6它山石初編 / 松井羅州 [著] . 筠庭雑録 / 喜多村信節 [著] . 勇魚鳥 / 北山久備 [著] . 蜘蛛の糸巻 / 山東京山 [著] . 橘窓茶話 / 雨森芳洲 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.3. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 7).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-7
7兎園小説別集 / 滝沢馬琴 [編] . 八十翁疇昔話 / 財津種◆D31787◆ [著] . 牟芸古雅志 / 瀬川如皐輯 [編] . 雲萍雑志 . 閑なるあまり / 松平定信 [著] . 画証録 / 喜多村信節 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.1. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 4).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-4
8一挙博覧 / 鈴木忠侯 [著] . 筠庭雑考 / 喜多村信節 [著] . 萍の跡 / 釈立綱 [著] . 目さまし草 / 清中亭叔親 [著] . 反古籠 / 森島中良 [著] . 閑窓自語 / 柳原紀光 [著] . 雑説囊話 / 林自見 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.4. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 8).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-8
9嬉遊笑覧 / 喜多村筠庭 [編著] ; 1 (巻1-2) - 4 (巻10-12・付録). -- 吉川弘文館, 1979. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 別巻 7-10).図書館(閲覧室) 081.5:N
10嬉遊笑覧 / 喜多村信節著. -- 緑園書房, 1958.図書館(書庫) 031.2:Ki
15 件中の 1-1012
選択行を