検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00511134
名称(HDNG)木村, 汎(1936-)||キムラ, ヒロシ
生没年(DATE)1936
から見よ(SF)Kimura, Hiroshi
Kimura, Hirosi
注記(NOTE)国際日本文化研究センター教授
北海道大学名誉教授
専攻: ソビエト政治
出生地の追加は著書「ゴルバチョフ革命」 (サイマル出版, 1988) の奥付より
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1アジアに接近するロシア : その実態と意味 / 木村汎, 袴田茂樹編著. -- 北海道大学出版会, 2007.4.図書館(閲覧室) 319.3:Ki
2北方領土を考える / 木村汎編. -- 北海道新聞社, 1981.12.図書館(書庫) 319.1:H
3スラブの国際関係 / 伊東孝之, 木村汎, 林忠行編集責任. -- 弘文堂, 1995.5. -- (講座スラブの世界 / 原暉之[ほか]編集 ; 7).図書館(書庫) 302.3:Ko:7
4ロシア歴史地図 : 紀元前800年〜1993年 / マーチン・ギルバート著 ; 木村汎監訳 ; 菅野敏子訳. -- 東洋書林, .図書館(参考図書) 238:G
教養共5F露語 238:G
5遠い隣国 : ロシアと日本 / 木村汎著. -- 世界思想社, 2002.6.図書館(書庫) 319.1:Ki
6日本・ベトナム関係を学ぶ人のために / 木村汎, グエン・ズイ・ズン, 古田元夫編. -- 世界思想社, 2000.10.図書館(閲覧室) 319.1:Ki
7逆説のソ連 : 経済停滞・軍拡と日本の安全保障 / 平和・安全保障研究所編. -- 人間の科学社, 1985.3.図書館(書庫) 302.3:G
8現代ロシア国家論 : プーチン型外交とは何か / 木村汎著. -- 中央公論新社, 2009.8. -- (中公叢書).図書館(閲覧室) 319.3:Ki
9日・米・ロ新時代へのシナリオ : 「北方領土」ジレンマからの脱出 / 木村汎, グラハム・T・アリソン, コンスタンチン・O・サルキソフ著. -- ダイヤモンド社, 1993.3. -- (SPFグローバル・ブックス).図書館(書庫) 319.1:Ki
10東ヨーロッパ・ロシア / 加賀美雅弘, 木村汎編. -- 朝倉書店, 2007.1. -- (朝倉世界地理講座 : 大地と人間の物語 ; 10).図書館(閲覧室) 290.8:A:10
13 件中の 1-1012
選択行を