検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00325843
名称(HDNG)轡田, 収(1934-)||クツワダ, オサム
生没年(DATE)1934
から見よ(SF)Kutsuwada, Osamu
Kutuwada, Osamu
轡田, 收||クツワダ, オサム
注記(NOTE)学習院大・文・教授
専攻:ドイツ近代文学
「中世の日常生活」(1989,中央公論社)の訳者
EDSRC:真理と方法 : 哲学的解釈学の要綱 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 轡田収 [ほか] 訳 (法政大学出版局, 1986.8-)
選択行を:
資料名所在
1真理と方法 : 哲学的解釈学の要綱 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 轡田収 [ほか] 訳 ; 1, 2, 3. -- 法政大学出版局, 1986.8-2012.11. -- (叢書・ウニベルシタス ; 175-177).図書館(閲覧室) 134.9:cG:1
図書館(閲覧室) 134.9:G:2
図書館(閲覧室) 134.9:G:3
教養5Fドイツ文化 134.9:cG:1
2文芸史と文芸理論 : 文学の歴史と理論 / 轡田収編著. -- 放送大学教育振興会, . -- (放送大学教材 ; 55248-1-8611).図書館(書庫) 902:B
3芸術と社会 / 轡田收 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1989.6. -- (講座・20世紀の芸術 / 土肥美夫 [ほか] 編 ; 2).図書館(閲覧室) 708:Ko:2
4中世の日常生活 / ハンス・ヴェルナー・ゲッツ[著] ; 轡田収[ほか]訳. -- 中央公論社, 1989.9.図書館(書庫) 230.4:cG
5テクストと解釈 / Ph. フォルジェ編 ; J. デリダ, H. G. ガダマー他 [著] ; 轡田収, 三島憲一他訳. -- 産業図書, 1990.11.教養(教養学部棟) 116.8:Te
6書物の本 : 西欧の書物と文化の歴史 : 書物の美学 / ヘルムート プレッサー [著] ; 轡田収訳. -- 法政大学出版局, 1973.1. -- (叢書・ウニベルシタス ; [40]).図書館(閲覧室) 020.2:cP
図書館(書庫) 020.2:cP93s
7挑発としての文学史 / H.R.ヤウス [著] ; 轡田収訳. -- 岩波書店, 1999.7. -- (岩波モダンクラシックス).図書館(書庫) 902:J
8行為としての読書 : 美的作用の理論 / W.イーザー著 ; 轡田収訳. -- 岩波書店, 1982.3. -- (岩波現代選書 ; 68).図書館(書庫) 901.01:cI
9挑発としての文学史 / H.R.ヤウス著 ; 轡田収訳. -- 岩波書店, 1976.6.教養(教養学部棟) 902:J
選択行を