検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0083843X
名称(HDNG)広津, 和郎(1891-1968)||ヒロツ, カズオ
生没年(DATE)1891-1968
から見よ(SF)廣津, 和郎||ヒロツ, カズオ
Hirotsu, Kazuo
Hirotu, Kazuo
히로쓰, 가즈오
注記(NOTE)東京
作家『裁判と国民』
EDSRC:島崎藤村 ; 正宗白鳥 ; 広津和郎 (筑摩書房, 1968)
EDSRC:잿빛달 / 시가 나오야 [ほか] 지음 ; 노영희 [ほか] 옮김(小花, 2001.11)
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1名文で巡る国宝の観世音菩薩 / 白洲正子 [ほか] 著. -- 青草書房, 2007.7. -- (seisouおとなの図書館).図書館(閲覧室) 718.1:Si
2年月のあしおと / 広津和郎著 ; [正], 続. -- 講談社, 1963.8-1967.6.図書館(書庫) 910.2:H57:1-1
図書館(書庫) 910.2:H57:1-2
3広津和郎集 ; 葛西善蔵集 ; 宇野浩二集 ; [並装版], [布装版]. -- 改造社, 1929.11. -- (現代日本文學全集 ; 第48編).図書館(書庫) 918.6:G29(2):1-48
4梶井基次郎 ; 牧野信一 ; 中島敦 ; 嘉村礒多 ; 内田百間 ; 中勘助 ; 広津和郎 ; 瀧井孝作 ; 網野菊 ; 丸岡明 ; 森茉莉. -- 小学館, 1989.5. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 7).図書館(閲覧室) 918.6:Sy:7
教養(教育機構棟) 918.6:Sy:7
5内地作家 / 宇野浩二 [ほか] 著 ; 河原功編. -- 復刻版. -- 緑蔭書房, 1998.7. -- (日本統治期台湾文学日本人作家作品集 / 中島利郎, 河原功編 ; 別巻).図書館(書庫) 918.6:N:B
教養共5F中国語 918.6:N:B
6廣津和郎・宇野浩二・葛西善蔵集 / 廣津和郎, 宇野浩二, 葛西善蔵 [著] ; 渋川驍解説 ; 橋本迪夫 [ほか] 注釈. -- 角川書店, 1970.7. -- (日本近代文学大系 ; 40).図書館(閲覧室) 918.6:N:40
7廣津柳浪集 / 廣津和郎編. -- 筑摩書房, 1965.5. -- (明治文学全集 ; 19).図書館(閲覧室) 918.6:M:1-19
図書館(閲覧室) 918.6:M44(2):1-19
8菊池寛・廣津和郎集. -- 筑摩書房, 1967.5. -- (現代文学大系 ; 28).図書館(閲覧室) 918.6:G29(3):1-28
9文学論 / 広津和郎著 ; 平野謙編. -- 筑摩書房, 1975.7. -- (筑摩叢書 ; 215).図書館(書庫) 904:H
10ボワ゛リイ夫人 / フロベエル著 ; 中村星湖譯 . 女の一生 / モオパッサン著 ; 廣津和郎譯. -- 新潮社, 1927.8. -- (世界文學全集 ; 20).図書館(書庫) 908:Se12(4):1-20
18 件中の 1-1012
選択行を