検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00213588
名称(HDNG)大野, 晋(1919-2008)||オオノ, ススム
生没年(DATE)1919-2008
から見よ(SF)Ono, Susumu
Ohno, Susumu
Ôno, Susumu
大野, 晋(1919-)||オオノ, ススム
注記(NOTE)His Worldview and rituals among Japanese and Tamils, 1985
学習院大学教授
東洋英和女学院大学教授
編書:角川類語新辞典
朝日選書484 新版 日本語の世界
EDSRC:日本人の神 / 大野晋著(河出書房新社, 2013.12)
EDSRC:古代日本語の謎 / 江上波夫, 大野晋編(毎日新聞社, 1973.7)
選択行を:
44 件中の 1-1012345
資料名所在
1Sound correspondences between Tamil and Japanese / Susumu Ohno. -- Gakushuin, 1980. -- (Gakushuin series of treatises ; 8).図書館(書庫) 829.6:O
2文法 / 宮地裕 [ほか] 執筆 ; 2, 1. -- 岩波書店, 1976.12-1977.2. -- (岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 6,7).図書館(閲覧室) 810.8:I:1-6
図書館(閲覧室) 810.8:I:1-7
図書館(書庫) 810.8:I:1-6
図書館(書庫) 810.8:I:1-7
...他 2件
3日本語相談 / 大野晋[ほか]著 ; 5 - 1. -- 朝日新聞社, 1989.3-1992.11.教養5F言語学 810.4:N:1
教養5F言語学 810.4:N:2
教養(教養学部棟) 810.4:N:3
教養(教養学部棟) 810.4:N:4
教養(教養学部棟) 810.4:N:5
4文法 / 服部四郎 [ほか] 編 ; 1, 2. -- 大修館書店, 1978.6-1979.7. -- (日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂雄, 柴田武編 ; 第3巻-第4巻).図書館(閲覧室) 810.8:N
図書館(閲覧室) 810.8:N:4
図書館(書庫) 810.8:N:1-3
図書館(書庫) 810.8:N:1-4
5本居宣長全集 / 本居宣長 [著] ; 大野晋, 大久保正編集校訂 ; 第5巻 - 第6巻. -- 筑摩書房, 1968-1993.図書館(閲覧室) 121.2:M
図書館(閲覧室) 121.2:M:1-20
図書館(閲覧室) 121.2:M:17
図書館(閲覧室) 121.2:M:B-3
...他 64件
6萬葉集 / 高木市之助, 五味智英, 大野晋校注 ; 1 - 4. -- 岩波書店, 1957.5-1962.5. -- (日本古典文學大系 ; 4-7).図書館(閲覧室) 918:N:1-4
図書館(閲覧室) 918:N:1-5
図書館(閲覧室) 918:N:1-6
図書館(閲覧室) 918:N:1-7
...他 12件
7日本書紀 / 坂本太郎 [ほか] 校注 ; 上, 下. -- 岩波書店, 1965.7-1967.3. -- (日本古典文學大系 ; 67-68).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-67
図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-68
図書館(書庫) 918:N:1-67
図書館(書庫) 918:N:1-68
...他 2件
8日本語の源流を求めて / 大野晋著. -- 岩波書店, 2007.9. -- (岩波新書 ; 新赤版 1091).図書館(文庫新書) 810.2:O
9Worldview and rituals among Japanese and Tamils / Susumu Ohno, Arunasalam Sanmugadas, Manonmani Sanmugadas. -- Gakushuin University, 1985. -- (学習院大学研究叢書 ; 13).図書館(書庫) 382.2:O
10古代日本語の謎 / 江上波夫, 大野晋編. -- 毎日新聞社, 1973.7.図書館(上原文庫) 810.2:Ko
44 件中の 1-1012345
選択行を