検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14524768
名称(HDNG)一ノ瀬, 俊也(1971-)||イチノセ, トシヤ
生没年(DATE)1971
から見よ(SF)Ichinose, Toshiya
Itinose, Tosiya
注記(NOTE)博士(比較社会文化)(九州大学)
国立歴史民俗博物館助手,埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授
SRC:近代日本の徴兵制と社会 / 一ノ瀬俊也著 (吉川弘文館,2004.6)
EDSRC:戦場の諸相 / [吉田裕ほか執筆](岩波書店, 2006.3)
選択行を:
50 件中の 1-1012345
資料名所在
1明治・大正・昭和軍隊マニュアル : 人はなぜ戦場へ行ったのか / 一ノ瀬俊也著. -- 光文社, 2004.7. -- (光文社新書 ; 157).図書館(閲覧室) 392.1:I
2旅順と南京 : 日中五十年戦争の起源 / 一ノ瀬俊也著. -- 文藝春秋, 2007.11. -- (文春新書 ; 605).図書館(閲覧室) 210.6:I
3「兵士を訓練する将校のために」「戦争・軍隊と国民生活の関わりをめぐって」 / 一ノ瀬俊也編. -- 柏書房, 2009.10. -- (近代日本軍隊教育・生活マニュアル資料集成 ; 明治・大正編 ; 第7巻).図書館(書庫) 390.7:Ki:7
4近代日本の徴兵制と社会 / 一ノ瀬俊也著. -- 吉川弘文館, 2004.6.図書館(閲覧室) 393.2:I
5国民が兵営の様子を知るために / 一ノ瀬俊也編. -- 柏書房, 2009.10. -- (近代日本軍隊教育・生活マニュアル資料集成 ; 明治・大正編 ; 第6巻).図書館(書庫) 390.7:Ki:6
6銃後の社会史 : 戦死者と遺族 / 一ノ瀬俊也著. -- 吉川弘文館, 2005.12. -- (歴史文化ライブラリー ; 203).図書館(閲覧室) 369.3:I
7日本軍事史 / 高橋典幸 [ほか] 著. -- 吉川弘文館, 2006.2.図書館(閲覧室) 210.1:Ta
8戦場に舞ったビラ : 伝単で読み直す太平洋戦争 / 一ノ瀬俊也著. -- 講談社, 2007.3. -- (講談社選書メチエ ; 384).図書館(閲覧室) 210.7:I
9宣伝謀略ビラで読む、日中・太平洋戦争 : 空を舞う紙の爆弾「伝単」図録 / 一ノ瀬俊也著. -- 柏書房, 2008.8.図書館(閲覧室) 210.7:I
教養(教育機構棟) 210.7:I
10皇軍兵士の日常生活 / 一ノ瀬俊也著. -- 講談社, 2009.2. -- (講談社現代新書 ; 1982).図書館(文庫新書) 390.9:I
50 件中の 1-1012345
選択行を