検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10968351
名称(HDNG)広瀬, 和雄(1947-)||ヒロセ, カズオ
生没年(DATE)1947
から見よ(SF)広瀬, 和雄||ヒロセ, カズオ
Hirose, Kazuo
注記(NOTE)大阪府教育委員会,奈良女子大学文学部教授(1997年現在)
国立歴史民俗博物館名誉教授, 総合研究大学院大学名誉教授
専攻: 日本考古学(弥生・古墳時代の政治構造)
SRC:縄紋から弥生への新歴史像 / 広瀬和雄編著(角川書店, 1997.9)
EDSRC:弥生時代はどう変わるか : 炭素14年代と新しい古代像を求めて / 広瀬和雄編 ; 春成秀爾 [ほか著] (学生社, 2007.3) の奥付によりPLACEフィールドを (京都府→京都) に変更
EDSRC:変化と画期 / 近藤義郎 [ほか] 執筆(岩波書店, 1986.1)
EDSRC:前方後円墳とはなにか / 広瀬和雄著 (中央公論新社, 2019.12)の奥付よりNOTE(国立歴史民俗博物館名誉教授, 総合研究大学院大学名誉教授; 専攻: 日本考古学(弥生・古墳時代の政治構造))を追加
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1弥生時代はどう変わるか : 炭素14年代と新しい古代像を求めて / 広瀬和雄編 ; 春成秀爾 [ほか著]. -- 学生社, 2007.3. -- (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編).図書館(閲覧室) 210.2:H
2考古学の基礎知識 / 広瀬和雄編著. -- 角川学芸出版, . -- (角川選書 ; 409).図書館(閲覧室) 210.2:H
3日本古代王権の成立 / 広瀬和雄, 小路田泰直編. -- 青木書店, 2002.5.図書館(書庫) 210.3:H
4弥生時代千年の問い : 古代観の大転換 / 広瀬和雄, 小路田泰直編. -- ゆまに書房, 2003.9. -- (いさな叢書 ; 2).図書館(閲覧室) 210.2:H
5古墳時代の政治構造 : 前方後円墳からのアプローチ / 広瀬和雄 [ほか] 著. -- 青木書店, 2004.5.図書館(閲覧室) 210.2:H
6古墳時代政治構造の研究 / 広瀬和雄著. -- 塙書房, 2007.3.図書館(閲覧室) 210.2:H
7日本人の心性を探る / 広瀬和雄編. -- 総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館, 2006.3. -- (歴史研究の最前線 ; Vol.6 (March 2006)).図書館(書庫) 210.05:H
8弥生の大型建物とその展開 / 広瀬和雄, 伊庭功編. -- サンライズ出版, 2006.4. -- (日本考古学協会2003年度滋賀大会シンポジウム ; 1).図書館(閲覧室) 210.2:H
9黄泉之国再見 : 西山古墳街道 / 栗山雅夫編. -- 六一書房, 2006.11. -- (考古学リーダー ; 8).図書館(閲覧室) 210.2:Ku
10古代王権の空間支配 / 広瀬和雄, 小路田泰直編. -- 青木書店, 2003.3.図書館(閲覧室) 210.3:H
16 件中の 1-1012
選択行を