検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00142785
名称(HDNG)脇田, 晴子(1934-)||ワキタ, ハルコ
生没年(DATE)1934
から見よ(SF)Wakita, Haruko, 1934-
注記(NOTE)橘女子大文学部助教授・同教授,鳴門教育大学教授,大阪外国語大学教授,滋賀県立大学教授
専攻:日本中世史
EDSRC:戦国期の権力と社会 / 永原慶二編(東京大学出版会, 1976.4)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1Women and class in Japanese history / edited by Hitomi Tonomura, Anne Walthall, and Wakita Haruko ; : cloth, : paper. -- Center for Japanese Studies, the University of Michigan, 1999. -- (Michigan monograph series in Japanese studies ; 25).図書館(書庫) 367.2:To
教養(教養学部棟) 367.2:To
2日本中世都市論 / 脇田晴子著. -- 東京大学出版会, 1981.6.図書館(書庫) 210.4:W
3中世に生きる女たち / 脇田晴子著. -- 岩波書店, 1995.2. -- (岩波新書 ; 新赤版 377).図書館(文庫新書) 367.2:W
4主体と表現 ; 仕事と生活 / 脇田晴子, S・B・ハンレー編. -- 東京大学出版会, 1995.1. -- (ジェンダーの日本史 / 脇田晴子, S・B・ハンレー編 ; 下).図書館(閲覧室) 367.2:W
図書館(書庫) 367.2:W
教養5F日本文化 367.2:Z:2
5宗教と民俗 ; 身体と性愛 / 脇田晴子, S.B.ハンレー編. -- 東京大学出版会, 1994.11. -- (ジェンダーの日本史 / 脇田晴子, S・B・ハンレー編 ; 上).図書館(閲覧室) 367.2:W
図書館(書庫) 367.2:W
教養5F日本文化 367.2:Z:1
教養共4F社会 367.2:Z:1
6日本中世女性史の研究 : 性別役割分担と母性・家政・性愛 / 脇田晴子著. -- 東京大学出版会, 1992.5.図書館(閲覧室) 367.2:W
7中世京都と祇園祭 : 疫神と都市の生活 / 脇田晴子著. -- 中央公論新社, 1999.6. -- (中公新書 ; 1481).図書館(文庫新書) 386.1:W
8物語京都の歴史 : 花の都の二千年 / 脇田修, 脇田晴子著. -- 中央公論新社, 2008.1. -- (中公新書 ; 1928).図書館(文庫新書) 216.2:W
9日本中世被差別民の研究 / 脇田晴子著. -- 岩波書店, 2002.10.教養5F日本文化 361.8:W
10天皇と中世文化 / 脇田晴子著. -- 吉川弘文館, 2003.7.教養(教育機構棟) 210.4:W
14 件中の 1-1012
選択行を