検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00361202
名称(HDNG)木藤, 才蔵(1915-)||キドウ, サイゾウ
生没年(DATE)1915
から見よ(SF)Kido, Saizo
木藤, 才蔵||キトウ, サイゾウ
木藤, 才蔵||キフジ, サイゾウ
注記(NOTE)日本女子大・文・教授
校注書:徒然草,連歌論集
EDSRC:連歌新式の研究 / 木藤才蔵著 (三弥井書店, 1999.4)
選択行を:
資料名所在
1連歌史論考 / 木藤才蔵著 ; 上, 下. -- 増補改訂版. -- 明治書院, 1993.5.教養共4F文学 911.2:Ki:1
教養共4F文学 911.2:Ki:2
2宗養連歌伝書集 / 宗養[等]著 ; 木藤才蔵編. -- 古典文庫, 1987.11. -- (古典文庫 ; 第493冊).図書館(書庫) 911.2:Sy
3連歌新式古注集 / 木藤才蔵編. -- 古典文庫, 1988.12. -- (古典文庫 ; 第506冊).図書館(書庫) 911.2:R
4竹馬集 / 木藤才蔵編. -- 古典文庫, 1993.8. -- (古典文庫 ; 第561冊).図書館(書庫) 911.1:Ti
5連歌論集 / 木藤才藏校注 . 俳論集 / 井本農一校注. -- 岩波書店, 1961.2. -- (日本古典文學大系 ; 66).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-66
図書館(書庫) 918:N:1-66
図書館(書庫) 918:N68(3):1-66
6神皇正統記 / [北畠親房著] ; 岩佐正校注 . 増鏡 / 時枝誠記, 木藤才藏校注. -- 岩波書店, 1965.2. -- (日本古典文學大系 ; 87).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-87
図書館(書庫) 918:N:1-87
7さゝめごと : 校註 : 研究と解説 / 木藤才蔵著. -- 六三書院, 1952.4.図書館(書庫) 911.2:Ki
8連歌論集 / 木藤才蔵, 重松裕巳校注 ; 第1巻 - 第4巻. -- 三弥井書店, 1972-1990. -- (中世の文学).図書館(書庫) 911.2:R
教養5F日本文化 911.2:R:1
教養5F日本文化 911.2:R:2
教養5F日本文化 911.2:R:3
教育国語 911.2:R:4
9随葉集 / 木藤才蔵編・解説. -- 古典文庫, 1982.9. -- (古典文庫 ; 第432冊).図書館(書庫) 911.2:Z
選択行を