検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01086431
名称(HDNG)宗祇 (1421-1502)||ソウギ
生没年(DATE)1421-1502
から見よ(SF)連歌師, 宗祇||レンガシ, ソウシ
飯尾, 宗祇||イイオ, ソウギ
Iio, Sogi
Sōgi
種玉庵||シュギョクアン
Іїо, Согі
注記(NOTE)「紫塵愚抄」(早稲田大学出版部,1990)の筆者
EDSRC:古今和歌集两度聞書 / 平常縁 [講]; 宗祇 [記]([製作者不明], [1---])
号: 宗祇, 種玉庵, 自然斎, 見外斎
名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「種玉庵」のヨミは「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1連歌 ; 1, 2. -- 大東急記念文庫, . -- (大東急記念文庫善本叢刊 ; 中古中世篇 ; 第8-9巻).教養(教育機構棟) 081:D:9
教養5F日本文化 081:D:8
2連歌論集 / 木藤才藏校注 . 俳論集 / 井本農一校注. -- 岩波書店, 1961.2. -- (日本古典文學大系 ; 66).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-66
図書館(書庫) 918:N:1-66
図書館(書庫) 918:N68(3):1-66
3宗祇句集 / 金子金治郎, 伊地知鉄男編. -- 角川書店, 1977.3. -- (貴重古典籍叢刊 ; 12).図書館(書庫) 911.2:So
4源氏物語釈 / 藤原伊行著. -- 帝国教育会出版部, 1936.9. -- (未刊國文古註釋大系 / 吉澤義則編 ; 第11冊).図書館(書庫) 918:M46:1-11
5初学用捨抄 ; 伊勢千句注 (清家本・谷村本) / 京都大学文学部国語学国文学研究室編. -- 臨川書店, 2003.9. -- (京都大学蔵貴重連歌資料集 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 第4巻上).教養5F日本文化 911.2:Ky:4-1
6手爾葉大概抄 / [藤原定家著] . 手爾葉大概抄之抄 / [飯尾宗祇著]. -- 和泉書院, 1979.8. -- (和泉書院影印叢刊 ; 11).図書館(書庫) 815.7:H
7宗祇 / 小西甚一著. -- 筑摩書房, 1971.12. -- (日本詩人選 ; 16).図書館(書庫) 911.2:So
8竹林抄 / [宗祇編] ; 島津忠夫 [ほか] 校注. -- 岩波書店, 1991.11. -- (新日本古典文学大系 ; 49).図書館(閲覧室) 918:Si:49
教育国語 918:Si:49
教養共4F文学 918:Si:49
9連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 / 奥田勲 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 2001.9. -- (新編日本古典文学全集 ; 88).教育国語 918:Si:88
10宗祇連歌古注 / 金子金治郎編. -- 広島中世文芸研究会, 1965.1. -- (中世文芸叢書 ; 1).図書館(書庫) 918:Ty99:1-1
16 件中の 1-1012
選択行を