検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00306179
名称(HDNG)永積, 安明(1908-1995)||ナガズミ, ヤスアキ
生没年(DATE)1908-1995
から見よ(SF)永積, 安明(1908-1995)||ナガツミ, ヤスアキ
Nagazumi, Yasuaki
注記(NOTE)神戸大学名誉教授
EDSRC:十訓抄 / 永積安明校訂(岩波書店, 1942.9)
没年補記:文化人名録
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1今昔物語集 / 永積安明, 池上洵一訳注 ; 1 - 10. -- 平凡社, 1966.12-1980.8. -- (東洋文庫 ; 80,89,96,104,112,120,368,374,379,383).図書館(閲覧室) 913.3:Ko:374
図書館(閲覧室) 913.3:Ko:379
図書館(閲覧室) 913.3:Ko:383
図書館(閲覧室) 913.3:Ko:80
...他 7件
2中世文學論 / 永積安明著 ; 鎌倉時代篇. -- [改版]. -- 日本評論社, 1946.10.図書館(書庫) 910.4:N24:1
3方丈記 / [鴨長明著] ; 神田秀夫校注・訳 . 徒然草 / [吉田兼好著] ; 永積安明校注・訳 . 正法眼蔵随聞記 / [道元述] ; [懐奘編] ; 安良岡康作校注・訳 . 歎異抄 / [親鸞述] ; [唯圓編] ; 安良岡康作校注・訳. -- 小学館, 1995.3. -- (新編日本古典文学全集 ; 44).教育国語 918:Si:44
4方丈記 / [鴨長明著] ; 神田秀夫校注・訳 . 徒然草 / [吉田兼好著] ; 永積安明校注・訳 . 正法眼蔵随聞記 / [道元述] ; [懐奘編] ; 安良岡康作校注・訳 . 歎異抄 / [親鸞述] ; [唯円編] ; 安良岡康作校注・訳. -- 小学館, 1971.8. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 27).図書館(閲覧室) 918:N:27
図書館(書庫) 918:N:27
5方丈記 ; 徒然草 / 神田秀夫, 永積安明校注・訳. -- 小学館, 1986.3. -- (完訳日本の古典 ; 第37巻).図書館(閲覧室) 910.2:Ka:37
6古典文学の伝統 / 永積安明著. -- 法政大学出版局, 1956.12. -- (教養新書).図書館(閲覧室) 910.4:N24k
7古今著聞集 / [橘成季編著] ; 永積安明, 島田勇雄校注. -- 岩波書店, 1966.3. -- (日本古典文學大系 ; 84).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-84
図書館(書庫) 918:N:1-84
8保元物語 ; 平治物語 / 永積安明, 島田勇雄校注. -- 岩波書店, 1961.7. -- (日本古典文學大系 ; 31).図書館(閲覧室) 918:N68(3):1-31
図書館(書庫) 918:N:1-31
図書館(書庫) 918:N68(3):1-31
9宇治拾遺物語 / 永積安明訳 . お伽草子 / 福永武彦 [ほか] 訳. -- 筑摩書房, 1961.8. -- (古典日本文学全集 ; 18).図書館(閲覧室) 918:Ko67(2):1-18
10太平記 / 永積安明著. -- 岩波書店, 1984.6. -- (古典を読む ; 15).図書館(閲覧室) 913.4:N
15 件中の 1-1012
選択行を