検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00333750
名称(HDNG)渡辺, 一民(1932-)||ワタナベ, カズタミ
生没年(DATE)1932
から見よ(SF)渡邊, 一民||ワタナベ, カズタミ
Watanabe, Kazutami
注記(NOTE)立教大学教授
著書: 「ドレーフュス事件」「近代日本の知識人」「岸田國士論」「林達夫とその時代」「フランスの誘惑」 (「「他者」としての朝鮮 : 文学的考察」より)
EDSRC:フランス文壇史 / 渡辺一民著 (朝日新聞社, 1976)
EDSRC:「他者」としての朝鮮 : 文学的考察 / 渡邊一民著 (岩波書店, 2003.6) の奥付によってPLACEフィールド (東京) を追加
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1重力と恩寵 / シモーヌ・ヴェーユ著 ; 渡辺義愛訳 . 救われたヴェネチア / シモーヌ・ヴェーユ著 ; 渡辺一民訳 ; : 新装版. -- 春秋社, 1998.10. -- (シモーヌ・ヴェーユ著作集 / 橋本一明, 渡辺一民編 ; 3).図書館(閲覧室) 135.5:W:3
2言葉と物 : 人文科学の考古学 / ミシェル・フーコー [著] ; 渡辺一民, 佐々木明訳. -- 新潮社, 1974.6.図書館(書庫) 204:F
教養(教養学部棟) 204:F
経済 204:F
教養共4F社会 204:cF
3フランスの誘惑 : 近代日本精神史試論 / 渡邊一民著. -- 岩波書店, 1995.10.図書館(書庫) 914.6:W
4構造主義 : 言語学・詩学・人類学・精神分析学・哲学 / フランソワ・ヴァール [ほか] 著 ; 渡辺一民 [ほか] 訳. -- 筑摩書房, 1978.3.図書館(閲覧室) 116.9:Ko
図書館(書庫) 116.9:Ko
5ジード / 渡辺一民, 菅野昭正, 佐藤朔訳 . モーリアック / 高橋たか子, 若林真訳. -- 中央公論社, 1963.12. -- (世界の文学 ; 33).図書館(閲覧室) 908:Se12(6):1-33
6独身者たち ; カスティリアの姫君 / モンテルラン[著] ; 渡辺一民訳 . あらゆる女は妖婦である / クロード・モーリアック[著] ; 安東次男訳. -- 集英社, 1965.11. -- (世界文学全集 : 20世紀の文学 ; 24).図書館(書庫) 908:N87:1-24
7革命と自由 : 戦後論集 / 渡辺一民編. -- 春秋社, 1982.5. -- (ジョルジュ・ベルナノス著作集 / ジョルジュ・ベルナノス著 ; 6).図書館(閲覧室) 958:cB
8田舎司祭の日記 ; 新ムーシェット物語 / 渡辺一民, 松崎芳隆訳. -- 春秋社, 1977.11. -- (ジョルジュ・ベルナノス著作集 / ジョルジュ・ベルナノス著 ; 2).図書館(閲覧室) 958:cB:1-2
9抑圧と抵抗 : レジスタンス論集 / 渡辺一民編 ; 渡辺一民〔ほか訳〕. -- 春秋社, 1982.3. -- (ジョルジュ・ベルナノス著作集 / ジョルジュ・ベルナノス著 ; 5).図書館(閲覧室) 958:cB
10根をもつこと / シモーヌ・ヴェーユ著 ; 山崎庸一郎訳 ; [渡辺一民編著]. -- 春秋社, 1967.9. -- (シモーヌ・ヴェーユ著作集 / 橋本一明, 渡辺一民編 ; 5).図書館(書庫) 958:cW
19 件中の 1-1012
選択行を