検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00039811
名称(HDNG)村上, 陽一郎 (1936-)||ムラカミ, ヨウイチロウ
生没年(DATE)1936
から見よ(SF)Murakami, Yoichiro
Murakami, Yōitirō
注記(NOTE)東京大学先端科学技術研究センター教授 (科学史・科学基礎論)
専門: 科学史・科学哲学
訳書: P.M.チャーチランド「心の可塑性と実在論」
PLACEの追加は監修書「未来への技術」 (平凡社, 1992): 監修者略歴の記述より
「講座進化. 2 進化思想と社会」 (東京大学出版会, 1991.9)
国際基督教大学大学院教授
EDSRC:時間と空間の哲学 / イアン・ヒンクフス著 ; 村上陽一郎, 熊倉功二訳 (紀伊國屋書店, 2002.6)の奥付より(国際基督教大学大学院教授)を追加
選択行を:
99 件中の 1-1012345678910
資料名所在
1知の革命史 / 村上陽一郎編. -- 朝倉書店, . 
2病の文化史 / マルセル・サンドライユ [ほか] 著 ; 中川米造, 村上陽一郎共監訳 ; 上, 下. -- リブロポート, 1984.6.教養(教養学部棟) 490.2:Y:1
教養(教養学部棟) 490.2:Y:2
3日本人と近代科学 / 村上陽一郎著. -- 新曜社, 1980.1.図書館(書庫) 402.1:M
4先端科学技術と私 / 村上陽一郎編 ; 1, 2. -- 朝倉書店, 1991.11. -- (先端科学技術シリーズ / 大越孝敬 [ほか] 編集 ; X . 総合||ソウゴウ ; 1-2).図書館(閲覧室) 504:M:1
図書館(閲覧室) 504:M:2
5ルネサンスの自然観 : 理性主義と神秘主義の相克 / A.G.ディーバス著 ; 伊東俊太郎, 村上陽一郎, 橋本眞理子共訳. -- サイエンス社, 1986.2. -- (ライブラリ科学史 ; 7).図書館(書庫) 402.3:cD
教養5Fイギリス文化 402.3:cD
6知るということ : 認識学序説 / 渡辺慧著. -- 東京大学出版会, 1986.6. -- (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 8).図書館(閲覧室) 115:W
図書館(閲覧室) 141.5:W
図書館(書庫) 141.5:W
教養(教養学部棟) 141.5:W
7物質生命人間 / 村上陽一郎 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1986.3. -- (新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵[ほか]編 ; 6).図書館(書庫) 108:Si:6
8方法の擁護 : 科学的研究プログラムの方法論 / イムレ・ラカトシュ著 ; 村上陽一郎[ほか]共訳. -- 新曜社, 1986.6.図書館(書庫) 401:cL
9科学は合理的に進歩する : 脱パラダイム論へ向けて / L.ローダン著 ; 村上陽一郎, 井山弘幸共訳. -- サイエンス社, 1986.5.図書館(書庫) 401:cL
10方法への挑戦 : 科学的創造と知のアナーキズム / P. K. ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎, 渡辺博共訳. -- 新曜社, 1981.3.図書館(書庫) 116.5:cF
99 件中の 1-1012345678910
選択行を