検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00496755
名称(HDNG)中川, 八郎(1931-)||ナカガワ, ハチロウ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Nakagawa, Hachirō
注記(NOTE)大阪大学医学部卒
大阪大学蛋白質研究所教授(蛋白質代謝部門)
医学博士,専攻:生化学
著書:「脳の栄養 脳の活性化法を探る」(共立出版, 1988)
典拠 : 研究者・研究課題総覧.自然科学編.1984
訳書「遺伝子ターゲッティング / J.M.Sedivy, A.L.Joyner著」(化学同人, 1994.6)の奥付よりPLACEの追加
EDSRC:New functional aspects of the suprachiasmatic nucleus of the hypothalamus : International Symposium on New Functional Aspects of the Suprachiasmatic Nucleus of the Hypothalamus Osaka, Japan, October 1991 / edited by Hachiro Nakagawa, Yutaka Oomura and Katsuya Nagai(John Libbey, 1993)
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1脳の栄養 : 脳の活性化法を探る / 中川八郎著. -- 共立出版, 1988.11. -- (ブレインサイエンス・シリーズ / 大村裕, 中川八郎編集 ; 1).図書館(書庫) 491.3:N
2脳と生物時計 : からだのリズムのメカニズム / 中川八郎, 永井克也著. -- 共立出版, 1991.4. -- (ブレインサイエンス・シリーズ / 大村裕, 中川八郎編集 ; 5).図書館(書庫) 491.3:N
3頭がよくなる栄養学 : 情報栄養学のすすめ / 中川八郎著. -- 講談社, 1989.6. -- (ブルーバックス ; B-780).図書館(閲覧室) 498.5:N
4タンパク質の分離・分析法. -- 化学同人, 1985.12. -- (生物化学実験のてびき / 泉美治, 中川八郎, 三輪谷俊夫共編 ; 2).図書館(書庫) 491.4:Se
5動物・組織実験法. -- 化学同人, 1986.2. -- (生物化学実験のてびき / 泉美治, 中川八郎, 三輪谷俊夫共編 ; 4).図書館(書庫) 491.4:Se
6バイオハザード防止法. -- 化学同人, 1986.6. -- (生物化学実験のてびき / 泉美治, 中川八郎, 三輪谷俊夫共編 ; 5).図書館(書庫) 491.4:Se
7核酸の分離・分析法. -- 化学同人, 1986.6. -- (生物化学実験のてびき / 泉美治, 中川八郎, 三輪谷俊夫共編 ; 3).図書館(書庫) 491.4:Se
8生物試料調製法. -- 化学同人, 1985.10. -- (生物化学実験のてびき / 泉美治, 中川八郎, 三輪谷俊夫共編 ; 1).図書館(書庫) 491.4:Se
9生体における情報受容機構 / 須田正巳, 中川八郎企画・編集. -- 共立出版, 1977. -- (蛋白質・核酸・酵素別冊).図書館(書庫) 491.4:Se
10ブレインサイエンス・シリーズ / 大村裕, 中川八郎編集. -- 共立出版, 1988.11-. 
11 件中の 1-1012
選択行を