検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00754238
名称(HDNG)海保, 博之(1942-)||カイホ, ヒロユキ
生没年(DATE)1942
から見よ(SF)Kaiho, Hiroyuki
注記(NOTE)教育学博士
専門: 認知心理学
筑波大学心理学系教授 → 東京成徳大学副学長兼応用心理学部長
「認知革命」の監訳者
訳書「心のシミュレーション」(1989年,新曜社)の生年は1942年
出生地の追加は著書「こうすればわかりやすい表現になる」(福村出版,1988)の奥付より
生年は「文化人名録 第21版」による
EDSRC:ユーザ・読み手の心をつかむマニュアルの書き方 / 海保博之〔ほか〕著(共立出版, 1987.9)の奥付:丹波大学心理学系教授
EDSRC:仕事日記をつけよう / 海保博之著(WAVE出版, 2012.4)
選択行を:
22 件中の 1-10123
資料名所在
1心理・教育データの解析法10講 / 海保博之編著 ; 基礎編, 応用編. -- 福村出版, 1985.10-1986.5.図書館(閲覧室) 140.7:Si
図書館(書庫) 140.7:Si
2教育心理学 / 佐藤泰正, 海保博之, 新井邦二郎編. -- 学芸図書, 2002.11.図書館(閲覧室) 371.4:Sa
3事例で学ぶ教育心理学 / 杉原一昭, 海保博之編著. -- 福村出版, 1986.4.図書館(書庫) 371.4:Z
4認知革命 : 知の科学の誕生と展開 / ハワード・ガードナー著 ; 佐伯胖, 海保博之監訳 ; [無藤隆ほか訳]. -- 産業図書, 1987.8.図書館(閲覧室) 141.5:cG
5メンタルモデル : 言語・推論・意識の認知科学 / P.N.ジョンソン=レアード著 ; 海保博之監修 ; AIUEO訳. -- 産業図書, 1988.9.図書館(閲覧室) 141.5:J
教育数学 141.5:cJ
6こうすればわかりやすい表現になる : 認知表現学への招待 / 海保博之著. -- 福村出版, 1988.12.図書館(書庫) 816:Ka
教育数学 816:Ka
7プロトコル分析入門 : 発話データから何を読むか / 海保博之, 原田悦子編. -- 新曜社, 1993.11.教養(教養学部棟) 141.5:Ka
経済 141.5:Ka
8「温かい認知」の心理学 : 認知と感情の融接現象の不思議 / 海保博之編. -- 金子書房, 1997.7.図書館(書庫) 141.5:Ka
9心理データ解析 : Q&A / 服部環, 海保博之著. -- 福村出版, 1996.2.図書館(書庫) 140.7:H
10心理・教育のためのデータ解析入門 : Q&A / 海保博之著. -- 日本文化科学社, 1980.11.図書館(書庫) 417:Ka
22 件中の 1-10123
選択行を