検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00508752
名称(HDNG)竹内, 敏晴(1925-)||タケウチ, トシハル
生没年(DATE)1925-2009
から見よ(SF)竹内, 敏晴(1925-2009)||タケウチ, トシハル
Takeuchi, Toshiharu
Takeuti, Tosiharu
注記(NOTE)宮城教育大学・講師
「ことばが劈かれるとき」の奥付による
南山短期大学人間関係科教授
「からだ98」主宰
EDSRC:老いのイニシエーション / 竹内敏晴著(岩波書店, 1995.3): 奥付の記述(Toshiharu Takeuchi)によるSFの追加。
EDSRC:日本語のレッスン / 竹内敏晴著(講談社, 1998.4)
EDSRC:教師のためのからだとことば考 / 竹内敏晴著 (筑摩書房, 1999.1) のブック・カバーによってDATEフィールド (没年2009), SFフィールド (竹内, 敏晴(1925-2009)) を追加
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1子どものからだとことば / 竹内敏晴著. -- 晶文社, 1983.9. -- (犀の本).図書館(書庫) 371.4:Ta
2からだ : 認識の原点 / 佐々木正人著 ; 竹内敏晴, 佐伯胖対談. -- 東京大学出版会, 1987.11. -- (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 15).図書館(書庫) 141.5:Sa
教養(教養学部棟) 141.5:Sa
教育数学 141.5:Sa
3からだ・演劇・教育 / 竹内敏晴著. -- 岩波書店, 1989.4. -- (岩波新書 ; 新赤版 67).図書館(文庫新書) 376.4:Ta
4老いのイニシエーション / 竹内敏晴著. -- 岩波書店, 1995.3. -- (シリーズ生きる).図書館(閲覧室) 914.6:Ta
5ことばが劈かれるとき / 竹内敏晴著. -- 第2版. -- 思想の科学社, 1980.10.図書館(書庫) 804:Ta
6教師のためのからだとことば考 / 竹内敏晴著. -- 筑摩書房, 1999.1. -- (ちくま学芸文庫).図書館(閲覧室) 370.4:Ta
7待つしかない、か。 : 二十一世紀身体と哲学 / 木田元, 竹内敏晴著. -- 春風社, 2003.2.図書館(閲覧室) 104:Ki
8教育研究入門 / 大森正, 森川輝紀, 竹内敏晴著. -- 梓出版社, 1993.4.図書館(書庫) 371:O
9声が生まれる : 聞く力・話す力 / 竹内敏晴著. -- 中央公論新社, 2007.1. -- (中公新書 ; 1882).図書館(文庫新書) 809.4:Ta
10ことばが劈かれるとき / 竹内敏晴著. -- 思想の科学社, 1975.8.教養(教養学部棟) 804:Ta
教育国語 804:Ta
15 件中の 1-1012
選択行を