検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04531858
名称(HDNG)中村, 桃子(1955-)||ナカムラ, モモコ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Nakamura, Momoko
注記(NOTE)「フェミニズムと言語理論(D・カメロン著)」の訳者
関東学院大学教授。専攻: 言語学。「「性」と日本語」(NHKブックス, 2007.10)奥付の記述による。
EDSRC:「性」と日本語 : ことばがつくる女と男 / 中村桃子著 (日本放送出版協会, 2007.10)の奥付よりPLACE (東京都) を追加
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1ことばとセクシュアリティ / D・カメロン, D・クーリック著 ; 中村桃子 [ほか] 訳. -- 三元社, 2009.10.図書館(閲覧室) 801.03:C
2「性」と日本語 : ことばがつくる女と男 / 中村桃子著. -- 日本放送出版協会, 2007.10. -- (NHKブックス ; 1096).図書館(閲覧室) 801.03:N
3フェミニズムと言語理論 / D・カメロン著 ; 中村桃子訳. -- 勁草書房, 1990.7.教養5F日本文化 801:C
教養共4F社会 801:cC
4ことばとフェミニズム / 中村桃子著. -- 勁草書房, 1995.12.図書館(閲覧室) 801:N
図書館(書庫) 801:N
5ことばとジェンダー / 中村桃子著. -- 勁草書房, 2001.2.図書館(閲覧室) 801.03:N
6「女ことば」はつくられる / 中村桃子著. -- ひつじ書房, 2007.7. -- (未発選書 ; 第13巻).図書館(閲覧室) 814.9:N
教養(教養学部棟) 814.9:N
7暴力とジェンダー : 連続講義 / 林博史, 中村桃子, 細谷実編著. -- 白澤社, .図書館(閲覧室) 367.2:H
8ジェンダーで学ぶ言語学 / 中村桃子編. -- 世界思想社, 2010.4.図書館(閲覧室) 801.03:N
9女ことばと日本語 / 中村桃子著. -- 岩波書店, 2012.8. -- (岩波新書 ; 新赤版 1382).図書館(文庫新書) 814.9:N
10翻訳がつくる日本語 : ヒロインは「女ことば」を話し続ける / 中村桃子著. -- 白澤社, .教養(教養学部棟) 801.03:N
13 件中の 1-1012
選択行を