検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA13879178
名称(HDNG)田中, ゆかり||タナカ, ユカリ
生没年(DATE)1964
から見よ(SF)田中, ゆかり(1964-)||タナカ, ユカリ
Tanaka, Yukari
注記(NOTE)SRC:なっとくする統計 / 森真, 田中ゆかり著 (講談社, 2003.2) の奥付頁による
静岡県立大学国際関係学部専任講師
日本大学文理学部助教授→同教授(2020.12現在)
博士(文学)
EDSRC:ことば・文化・社会 / 静岡県立大学国際関係学部編(静岡県立大学国際関係学部, 1999.3)
EDSRC:社会の活性化と方言 / 半沢康, 新井小枝子編(くろしお出版, 2020.12)
選択行を:
資料名所在
1なっとくする統計 / 森真, 田中ゆかり著. -- 講談社, 2003.2.図書館(閲覧室) 417:M
2方法 / 伝康晴, 田中ゆかり編. -- ひつじ書房, 2006.8. -- (講座社会言語科学 ; 第6巻).教養(教養学部棟) 801.03:D
教養5F日本文化 801.03:D
3「方言コスプレ」の時代 : ニセ関西弁から龍馬語まで / 田中ゆかり著. -- 岩波書店, 2011.9.図書館(閲覧室) 818:Ta
教養(教養学部棟) 818:Ta
4街のことばのフィールドワーク / 東京外国語大学国際日本研究センター編集. -- 東京外国語大学国際日本研究センター, 2013.3. -- (国際日本研究センターブックレット ; No. 3 . 国際日本研究センター社会言語部門講演録||コクサイ ニホン ケンキュウ センター シャカイ ゲンゴ ブモン コウエンロク ; 2 . 日本語の多様性を探る||ニホンゴ ノ タヨウセイ オ サグル).図書館(書庫) 801.8:To
5質問調査法と統計処理 / 荻野綱男, 田野村忠温編. -- 明治書院, 2012.6. -- (講座ITと日本語研究 ; 8).図書館(閲覧室) 361.9:O
図書館(シラバス) 361.9:O
6方言萌え!? : ヴァーチャル方言を読み解く / 田中ゆかり著. -- 岩波書店, 2016.12. -- (岩波ジュニア新書 ; 845).図書館(閲覧室) 818:Ta
図書館(シラバス) 818:Ta
7読み解き!方言キャラ / 田中ゆかり著. -- 研究社, 2021.11.図書館(閲覧室) 818.04:Ta
選択行を