検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01064643
名称(HDNG)本間, 正明(1944-)||ホンマ, マサアキ
生没年(DATE)1944
注記(NOTE)「設備投資と企業税制」
「財政」(有斐閣, 1988)の共著者
EDSRC:日本型市場システムの解明 : 日本経済の新しい見方 / 小泉進, 本間正明編(有斐閣, 1993.4)
EDSRC:提言新・日本型経済システム : 企業・個人が共存繁栄する社会に向けて / 本間正明著(TBSブリタニカ, 1994.5): 奥付 (1944年、大阪府出身) によりPLACEを追加
EDSRC:日本財政の経済分析 / 本間正明著(創文社, 1991.2): 奥付 (1944年、樺太生れ)と記述あり。
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1ゼミナール現代財政入門 / 本間正明編著. -- 2版. -- 日本経済新聞社, 1994.10.図書館(書庫) 341:H
2新しい社会セクターの可能性 : NPOと労働組合 / 林雄二郎, 連合総合生活開発研究所編. -- 第一書林, 1997.1.図書館(書庫) 335.8:H
3フィランソロピーの社会経済学 / 本間正明編著. -- 東洋経済新報社, 1993.11.図書館(書庫) 335.1:H
421世紀日本型福祉社会の構想 / 本間正明, 跡田直澄編. -- 有斐閣, 1998.3. -- (有斐閣選書 ; [515]).図書館(閲覧室) 364.04:H
5NPOの可能性 : 新しい市民活動 / 本間正明, 上野千鶴子著 ; 宝塚NPOセンター編. -- かもがわ出版, 1998.7. -- (かもがわブックレット ; 115).図書館(閲覧室) 369:H
6コミュニティビジネスの時代 : NPOが変える産業、社会、そして個人 / 本間正明 [ほか] 著. -- 岩波書店, 2003.9.図書館(書庫) 335.8:H
経済 335.8:H
7民からの改革 / 本間正明, 大田弘子編著. -- 清文社, 1998.3.図書館(書庫) 342.1:H
8租税の経済理論 / 本間正明著. -- 創文社, 1982.12.図書館(書庫) 345:H
9地方の時代の財政 / 本間正明編. -- 有斐閣, 1991.5. -- (シリーズ現代財政 / 貝塚啓明 [ほか] 編 ; 3).図書館(書庫) 349:H
図書館(書庫) 349:Ti
経済 349:Ti
10税制改革で変わる日本経済 / 中谷巌, 本間正明, 八田達夫著. -- 東洋経済新報社, 1988.9.図書館(書庫) 345.1:Z
11 件中の 1-1012
選択行を