検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA11077787
名称(HDNG)三浦, 清美 (1965-)||ミウラ, キヨハル
生没年(DATE)1965
注記(NOTE)東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了. スラブ文献学専攻.
電気通信大学助教授(1998-)
「ロシア文学への扉 : 作品からロシア世界へ」(慶應義塾大学出版会, 2007.6) の著者紹介により、出生地・生年追加
SRC:眠れ : 作品集「青い火影」 1 / ヴィクトル・ペレーヴィン著 ; 三浦清美訳(群像社, 1996.3)
EDSRC:白樺の手紙を送りました : ロシア中世都市の歴史と日常生活 / V.L.ヤーニン著 ; 松木栄三, 三浦清美訳(山川出版社, 2001.5)
EDSRC:ロシア文学への扉 : 作品からロシア世界へ / 金田一真澄編著 ; 三浦清美 [ほか著](慶應義塾大学出版会, 2007.6)
EDSRC:中近世ヨーロッパの宗教と政治 : キリスト教世界の統一性と多元性 / 甚野尚志, 踊共二編著(ミネルヴァ書房, 2014.3)
選択行を:
資料名所在
1ヨーロッパ異端の源流 : カタリ派とボゴミール派 / ユーリー・ストヤノフ著 ; 三浦清美訳. -- 平凡社, 2001.11.図書館(閲覧室) 192.3:S
2白樺の手紙を送りました : ロシア中世都市の歴史と日常生活 / V.L.ヤーニン著 ; 松木栄三, 三浦清美訳. -- 山川出版社, 2001.5.図書館(閲覧室) 238:I
図書館(書庫) 238.1:I
3ロシアの源流 : 中心なき森と草原から第三のローマへ / 三浦清美著. -- 講談社, 2003.7. -- (講談社選書メチエ ; 274).図書館(シラバス) 238.04:M
4ロシア文学への扉 : 作品からロシア世界へ / 金田一真澄編著 ; 三浦清美 [ほか著]. -- 慶應義塾大学出版会, 2007.6.図書館(閲覧室) 980.2:Ki
図書館(書庫) 980.2:Ki
5ロシア文化の方舟 : ソ連崩壊から二〇年 / 野中進 [ほか] 編. -- 東洋書店, 2011.12.図書館(埼大コーナー) 302.3:N
図書館(書庫) 302.3:N
6中世ロシアのキリスト教雄弁文学(説教と書簡) / 三浦清美訳・解説. -- 松籟社, 2022.3.図書館(閲覧室) 198.1:M
7自叙の迷宮 : 近代ロシア文化における自伝的言説 / 中村唯史, 大平陽一編 ; 三浦清美 [ほか] 執筆. -- 水声社, 2018.2.図書館(書庫) 980.2:N
8キエフ洞窟修道院聖者列伝 / 三浦清美訳・解説. -- 松籟社, 2021.3.図書館(書庫) 198.1:M
9モスクワ勃興期編 / 三浦清美訳. -- 松籟社, 2023.1. -- (中世ロシアの聖者伝 ; 1).図書館(閲覧室) 198.1:Ty:1
図書館(シラバス) 198.1:Ty:1
10講義ウクライナの歴史 / 黛秋津編 ; 三浦清美 [ほか著]. -- 山川出版社, 2023.8.図書館(閲覧室) 238.6:M
教養(教養学部棟) 238.6:M
選択行を